【料理家さんの定番おやつ】桑原奈津子さんの、フライパンで焼くスコーン。
文・写真 スタッフ津田
フライパンで焼けるスコーンのレシピ
料理家・桑原奈津子さんに教わる、ハンドミキサーを使わずにラクラクつくれる焼き菓子のレシピをお届けしています。
こちらは、オーブンを使わずフライパンで焼くスコーンです。
生地を手でまとめたら、フライパンで両面焼くだけ。とっても手軽で、でも素朴でおいしい。どこか懐かしいスコーンのレシピをどうぞ。
材料(直径約6cm・6個分)
薄力粉…200g
ベーキングパウダー…小さじ1・1/2
砂糖…大さじ2
塩…ひとつまみ
ナツメグパウダー…少々
生クリーム(乳脂肪45%前後)…1パック(200ml)
作り方
[1]ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、砂糖、塩、ナツメグパウダーを加えてゴムベラで混ぜる。
[2]1に生クリームをまわし入れ、ゴムベラで粉っぽさが少し残る程度に混ぜる。(写真の2を参照)
[3]生地を6等分にし、ぎゅっとにぎるようにして丸く形作る。
[4]平らに整え、予熱したフライパンに入れる。弱火にしてフタをし、片面10分ずつほど焼く。
桑原さんからの、ひと言アドバイス
桑原さん:
「今回ご紹介するなかでも、とても簡単に作っていただけるレシピです。
180℃に予熱したオーブンで20分程度焼いてもOKですよ。
甘さ控えめなので、バターやサワークリームと、メープルシロップやジャムを添えても美味しいと思います。
生地は冷凍もできます。手順3まで進めて冷凍しておき、焼く30分ほど前に出して常温に戻して、同じようにフライパンで焼いてくださいね」
※今回、登場した器や布:桑原さん私物
▼桑原さんの新刊が発行されました!
![]() |
バターで作る/オイルで作る ビスケットとショートブレッドの本 桑原 奈津子 主婦と生活社 2015-09-25 |
▼桑原さんの著書の一部はこちら。
![]() |
パンといっぴき 2 桑原奈津子 パイインターナショナル 2013-12-16 |
![]() |
かわいいもの甘いもの (天然生活ブックス) 桑原 奈津子 地球丸 2011-12 |
▼料理家・桑原奈津子さんの定番おやつレシピはこちらから一覧でご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
グリーンがある暮らし、はじめよう
オリジナルの植木鉢や、佇まいが素敵なじょうろなど、おすすめのアイテムを集めました
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ