【料理家さんの定番レシピ】ひと口食べれば、体がじんわり温まる!かぶと鶏肉の豆乳スープ
かぶと鶏肉の豆乳スープ
料理家・フルタヨウコさんに教わる、秋の根菜をつかったレシピは、「かぶと鶏肉の豆乳スープ」です。
かぶの滋味深いおいしさと、鶏肉のコクがぴったり!豆乳のスープはついついクセになるおいしさです、ぜひお試しくださいね。
材料(2人分)
かぶ…4個
鶏もも肉…1枚
玉ねぎ…1/2個
豆乳…300cc
油…大さじ1
コンソメ(顆粒)…小さじ1/2
塩…小さじ1
胡椒…適量
作り方
[1]かぶはよく洗い、皮つきで1/6に切る。鶏肉は余分な脂やすじを除き、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは繊維に垂直方向に5mmにスライスする。
[2]鍋に油と玉ねぎをいれて中火で炒め、火が通ったら鶏肉を加える。肉に焼き色がついたらかぶをいれて炒める。
[3]水200cc(分量外)とコンソメを加えてフタをし、弱火で10分かぶに火が通るまで煮こむ。
[4]豆乳と塩をいれ、さらに5分ほど沸騰させないよう弱火で煮こみ、塩味を整えてから器によそい、胡椒を挽きかけて出来上がり。
フルタさんからの、ひと言アドバイス。
豆乳は必ず加糖されていない無調整のものを使うのをオススメします。
豆乳と鶏肉からよい出汁がでてこっくりした滋味深いスープになりますよ。
▼本特集のほかのレシピは下記よりご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。