【お餅レシピ特集】第3話:沸かしたお湯につけるだけ!いちご大福風のお餅レシピ

料理家フルタヨウコさんのおもちレシピです。お正月のお雑煮用に買った切り餅が余ったら、お餅のアレンジレシピで食べ切りましょう!今回は大福もちのようなレシピです。イチゴとあんこがあったら、あっという間に大福もちのようなデザートができますよ。おやつにぜひお試しくださいね。

編集スタッフ 津田

mochi_ichigo_1r

 


お餅レシピ03.
いちご大福風のお餅のおやつ


お正月の代表的な食材、お餅。大きな袋で買って年始にお雑煮などを楽しみますが、なかなか食べきれなかったり、似たようなレシピに飽きてしまうことってありませんか?

そこで週1回更新の「料理家さんの定番レシピ」でもおなじみの、料理家フルタヨウコさんにお餅を使ったアレンジレシピを教わりました。

本日は、沸かしたお湯につけるだけの簡単おやつ、お餅をアレンジした「いちご大福風」をご紹介します。

 

材料(1人分)

切り餅…1切れ
あんこ…50g
いちご…2粒

下準備

餅は横半分にカットしておく。
いちごはヘタを取り、1/4にカットしておく。

作り方

[1]沸騰したお湯に切り餅を2分ほどつけて柔らかくする。

[2]餅を器に盛りつける。

[3、4]餅の上にあんこをのせ、いちごをトッピングする。

mochi_ichigo_process_2

 

お餅を手軽に柔らかくするコツって?

mochi_ichigo_2

フルタさん:
「切り餅の茹でかたは、昨年のお餅レシピ特集を参考にしてください。お餅の量に合ったサイズの鍋にすると倒れにくく、さらに失敗が少なくなりますよ。お餅は冷めると硬くなるので、作ったら早めに召し上がってくださいね。」

 

昨年のお餅レシピ特集も合わせてご覧ください

moti_tokusyu_itiran_201501


感想を送る

本日の編集部recommends!

使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】

秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん

レシピカテゴリの最新一覧


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像

カテゴリーから探す