【料理家さんの定番レシピ】旬のアスパラガス×豚バラ!ごはんがすすむ肉巻きレシピ。
アスパラガスの肉巻きレシピ
毎週更新している「料理家さんの定番レシピ」。本日は、主菜にも副菜にもなる「アスパラガスの肉巻き」のレシピです。
忙しい時にも手早くできる頼もしいメニューです。ぜひ作ってみてください。
材料(2人分)
アスパラガス…6本
豚バラ肉…6枚
塩…小さじ1/3
こしょう…少々
油…大さじ1/2
レモン(くし切り)…2切れ
下準備
・アスパラガスの根元を5mmほどカットし、ピーラーで下5cmほどの皮をむいておく。
作り方
[1]豚バラ肉を広げ、塩とこしょうで下味をつける。
[2]豚バラ肉1枚の上にアスパラを1本斜めにのせ、根元からきっちり巻いていく。
[3]フライパンに油をいれ、弱めの中火にかけ、まんべんなく焼き色がつくまで転がしながら焼く。
[4]食べやすい大きさにカットして器に盛りつけ、お好みでレモンを添える。
フルタさんの、ひと言アドバイス
フルタさん:
「野菜にお肉を巻くことで、野菜が蒸し焼きされ、お肉の脂も吸収してコクがでます。今回はアスパラで作りましたが、にんじんやごぼう、夏はオクラやいんげんで作っても美味しいですよ。」
※今回、登場したアイテム:瀬戸焼17cm、伝統の色箸(漆黒)、フォグリネンワーク/プレイスマット、他スタッフ私物
▼フルタヨウコさんに教わるレシピの一覧は下記バナーよりご覧ください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん