【スタッフの愛用品】一日の終わりに自分をもてなす、ティーカップ&ソーサー。
2014年11月19日(水)
子供が寝静まった夜に、パソコンを開いてぼんやりする時間があるのですが、そんな時傍らにこの大人色のカップ&ソーサーがあるとお茶を飲み干すわずかな時間であってもゆっくりな気分に浸れます...
2014年11月19日(水)
子供が寝静まった夜に、パソコンを開いてぼんやりする時間があるのですが、そんな時傍らにこの大人色のカップ&ソーサーがあるとお茶を飲み干すわずかな時間であってもゆっくりな気分に浸れます...
2014年11月12日(水)
キッチンペーパーホルダーはよく販売されているのを見かけますが、我が家の台所はせまいので、立てて使うものは置き場所が必要だったり。冷蔵庫に貼るタイプはドーンと存在感が大きくてなかなか...
2014年11月11日(火)
こんにちは。スタッフの津田です。すこし前から販売している無水鍋。実は、当店で発売する前からずーっと気になっていたので私も24cm(直火タイプ)を愛用することにしました!無水鍋で作る...
2014年11月5日(水)
魅かれてしまったのは「既視感」のせい?バイヤーの安田がとある展示会でこのデンマークブランドのクッションカバーを見つけてきてくれた時は直感的に「これだーっ!」「こういうのが欲しかった...
2014年10月29日(水)
◎スタッフ松田◎最近、イリスの掃除ブラシのおかげで、苦手な掃除も少し楽しくなりました〜!やわらかい空気感があって素朴な雰囲気がとっても可愛いので、いつもは、玄関横のフックに引っ掛け...
2014年10月15日(水)
雑誌がぴったり入るカゴに、やっと出会えた!◎ スタッフ田中 ◎“かご”に雑誌を収納したいとき、気になっていたのが特有の形によってまっすぐに入れられないことで...
2014年10月1日(水)
◎ スタッフ津田 ◎わが家のアイロンをDBKに変えました!おかげで、苦手だったアイロンがけがちょっぴり楽しくなりました~♪そこで、わたし・津田が特に気に入っているポイントを3つご紹...
2014年9月26日(金)
◎ スタッフ加藤 ◎かご大好きー!な私のハートをぐっとつかんで離さなかったアンキャシェットのバスケット。なかでも持ち手の可愛さがたまらない、ショートハンドルバスケットをとうとう、お...
2014年9月10日(水)
◎ スタッフ上山 ◎テーブルやランチョンマットの上に置く小さいけれど存在感のあるアイテム、箸置き。組み合わせで色々なテーブルセットが楽しめるので、我が家での使用頻度は高めです。「ち...
2014年9月3日(水)
◎ スタッフ青木 ◎我が家には、スッキリと丸い形をしたシンプルなフォルムのお皿がほとんどです。こうやって並べてみると、一目瞭然ですね!気軽に使える丈夫さと、盛りつけやすそうだと感じ...
2014年8月27日(水)
◎ スタッフ桑原 ◎最近凝っているのが、こちらのレモン水!作り方は簡単でして、レモンをカットして、水を入れて冷やすだけ。カフェなどで水のかわりにレモン水を出しているのを見かけて、こ...
2014年8月6日(水)
◎ スタッフ松田 ◎バーズワーズの小鳥のトレーを玄関において鍵入れにしています。これまで鍵は、鞄に入れたままにしたり部屋のあちこちに置いたりして、定位置が決まっていなかったのでいざ...
2014年7月30日(水)
◎ スタッフ田中 ◎キッチン横の窓辺で育て始めた、野菜やハーブ。それに水やりするのにちょうどいいなと思い、PLASTEXの0.75Lジョーロを迎えました!小さな鉢に対しての水やりは...
2014年7月23日(水)
◎ スタッフ津田 ◎流しも、作業台も、決して広くないわが家のキッチン。朝ごはんの準備などで「ちょこっと切る用」に小さめのまな板があると便利だな~と、ずっと思っていました。そこで、わ...
2014年7月18日(金)
◎ スタッフ加藤 ◎お風呂上がりのさっぱり気分を、このバスマットが盛り上げてくれています!こちらのリネンで作られたバスマット、肌触りがシャリシャリとして他にはない新感覚な爽やかさな...
2014年7月11日(金)
◎バイヤー安田◎見るたびに、使うたびに何度でも嬉しくなってしまう道具があるけども、このテーブルブラシセットも私にとって、そんな道具のひとつです。普段はすぐに手に取れるように、冷蔵庫...
2014年7月9日(水)
◎ スタッフ上山 ◎季節や気分によって色や柄の変化を楽しめるクッションカバー。大幅にインテリアを変えずともお部屋の印象を少し変えたいときもうひとエッセンス加えたいときに1つプラスす...
2014年6月25日(水)
◎スタッフ青木◎洗濯物を干したり、植物のお世話のためにベランダに出ることが一日に何度かありますがその度に、めんどくさいな~と思いながらもサンダルを玄関まで取りに行っていた私。サンダ...
2014年6月18日(水)
◎スタッフ 桑原◎去年はフルタさんから教わった梅酒と梅シロップの作り方をもとに梅しごとに挑戦をしたのですが、今年はあたらしいものも挑戦したいなあと思い、昨年おいしかった梅シロップと...
2014年6月10日(火)
◎ 店長佐藤 ◎これから来る本格的な夏に向けて「今年こそ、玄関のディスプレイを変えてみよう」と意気込みずっと欲しかったUtsuwaのポスターをとうとう手に入れました。とにかく個人的...