【スタッフの愛用品】セラーメイト取っ手付き密封瓶2L


◎スタッフ 桑原◎
去年はフルタさんから教わった
梅酒と梅シロップの作り方をもとに
梅しごとに挑戦をしたのですが、
今年はあたらしいものも
挑戦したいなあと思い、
昨年おいしかった梅シロップと
プラム酒に挑戦してみました!
梅酒も梅シロップもそうなのですが
作ってみると、驚くほど簡単で
もっと早く作ればよかった~と
思ったほど。

今年初挑戦したプラム酒が
簡単だったので、
作り方も書かせてもらいますね。
材料はプラムと氷砂糖と
ホワイトリカーだけです!
◎プラム500g
◎氷砂糖100g
◎ホワイトリカー1L
★わたしは2Lの瓶で作りました。
プラムをきれいに洗って、
タオルで拭いて
後はプラムと氷砂糖とお酒を
瓶につめて出来上がりです!

1週間くらい置いていたら、
少しずつ桃色のお酒になってきました。
この色合いにキューンとなります。笑
左からプラム酒、梅シロップ、
1年ものの梅酒です。
日に日に瓶の中も変化していくので、
出来上がりがたのしみです!
▼「我が家では、こんなふうに使っています」 コーナーが
含まれているアイテム一覧は
コチラからまとめてご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。





