【週末エッセイ|つまずきデイズ】小学校の卒業式。いまも忘れられないママ友からの贈り物。
2016年10月7日(金)
第十話(最終回):礼儀と礼節はありすぎるほどあっていい
約束のしかたで気づく自分の無礼
友達に「会いたい」...
2016年10月7日(金)
第十話(最終回):礼儀と礼節はありすぎるほどあっていい
約束のしかたで気づく自分の無礼
友達に「会いたい」...
2016年9月2日(金)
第九話:「足るを知る」暮らしと、「もっともっと」の自分
欲に勝てない
半分病のようなもので、家にモノが溢れ...
2016年8月5日(金)
第八話:大きくて小さい東京
毛穴のゆるみで緊張具合をはかる!?
上京して25年経つ。故郷の長野で暮らした歳...
2016年7月15日(金)
第七話:欠けた月と、足りない人生のかけら
はやりのフィットネスにためらいが
人生も後半戦にさしかかった。下の娘...
2016年7月1日(金)
第六話:私の恩送りタイム
忘れられない電車でのひとこま
電車で、小さな子連れの母子を見ると、ときどき思い出す...
2016年6月10日(金)
第五話:シンプルへの近道とは!?
食卓用洗剤に想う
人からいただいて以来、食卓用洗剤というのが手放せなくな...
2016年6月3日(金)
第四話:去り際は笑顔で
サヨナラが苦手で
つい先日、知り合いのライブを堪能し、最後に本人にさっと挨拶をして...
2016年5月13日(金)
第三話:最近失いかけているものって?
店で注意を受ける
最近、二度飲食店で「声をもう少...
2016年5月6日(金)
第二話:落語とお酒のたしなみ。
帰り道の思い出し笑い
友達から誘われたのがきっかけで、...
2016年4月15日(金)
第一話:丁寧に暮らしてみたいとは思うけれど。
終点は見えない向こう
21年間母業をやっ...