【連載|生活と読書】第七回:本屋さんはすばらしい
2025年8月25日(月)
SNSを眺めていると、おもしろそうな本の情報が流れてきて、毎日のように、「ああこの本、読んでみたいな」と思います。 すぐにインターネットで調べ、これは間違いなくぼくが好きな本だぞ...
2025年8月25日(月)
SNSを眺めていると、おもしろそうな本の情報が流れてきて、毎日のように、「ああこの本、読んでみたいな」と思います。 すぐにインターネットで調べ、これは間違いなくぼくが好きな本だぞ...
2025年7月24日(木)
今回も韓国旅行の話から。 ぼくがソウルに滞在したのは2024年12月25日から27日までの3日間。そのうちの一日はまるまる書店巡りにあてました。 日本でいうところの蔦屋書店にあた...
2025年6月20日(金)
昨年のクリスマスに、韓国を旅してきました。 いちばんの目的はリトルプレス専門書店「セゴ書林」の店主であり、日本文学に造詣が深いチェ・スミンさんに会いに行くことでしたが、「セゴ書林...
2025年5月7日(水)
2009年に出版社を立ち上げたぼくに大きな影響を与えた本があります。それは関口良雄さんが書いた『昔日の客』という随筆集です。会社を立ち上げるまでは、その本の存在すら知りませんでし...
2025年4月25日(金)
一冊の本が人生を救ってくれるということがあるのか、ぼくにはわかりません。ぼくはそうした経験をしたことがありませんし、ぼくのまわりにも、そのようなひとはいません。 でも、ヒントを与...
2025年3月19日(水)
31歳のとき、大好きだった従兄が事故で急逝しました。 それはぼくの人生を大きく変えました。 その2008年4月6日を境に、ぼくは従兄が笑い、ごはんを食べ、車を運転している世界に二...
2025年2月19日(水)
はたして、本は読んだほうがいいのでしょうか? いまでも、ときどき、そのことについて考えます。 ぼくはなぜか、ずっと本を買い、本を読んできました。20歳ぐらいのころから、ずっと。 ...