イエロー イエロー
クリーム クリーム
オレンジ オレンジ
ピーチ ピーチ
ローザ ローザ
ピンク ピンク
ライトブルー ライトブルー
ターコイズ ターコイズ
アップル アップル

ハイムゾーネ / スプーン

1,430 円 (税込)

使うたびうれしい、ときめき色

ドイツの職人がつくる「カラフルスプーン」



アイスやゼリーにヨーグルト。どうしてだろう。デザートを食べる時って、ウキウキ気分が高まります。そんな上機嫌なひとときに、とびきりかわいいアイテムがあれば、テーブルがもっと楽しくなりそう。


そこでご紹介するのが、ドイツの職人によって作られた「カラフルスプーン」です。


貝細工のようなちゅるんとした見た目。職人が7日間かけて仕上げた、なめらかな口当たり。また、軽くて丈夫なアクリル素材なので子どものいる家庭にもおすすめです。


カラーは全部で10種類。自分好みの色を選んだり、集めたりしてたのしんでみてください。



※こちらのページではベッコウ以外の9種類のカラーをご紹介します。

ベッコウのページを見る


ちゅるんと感がたまらない
透明感たっぷりのカラー展開


日々の食卓にときめきをくれる、こちらのスプーン。


なめらかで透明感たっぷりの見た目が特徴で、小ぶりなサイズだからゼリーやヨーグルトを食べるときにおすすめです。


色が単一ではなく、絵の具が滲んだような濃淡があるので、シンプルでありながら食卓のちょっとしたアクセントにもなってくれます。



カラーは、使いやすいベーシックな色合いから、気持ちまで明るくしてくれそうなカラフルなものまで、幅広くご用意しました。


同系色で揃えるのもおすすめですよ。たとえば.......。



トロピカルな気分の時は



フルーティーなオレンジ系。


見ているだけで元気が出そうなクリーム、イエロー、オレンジのビタミンカラーです。



ちょっぴりスイートが気分



ちょっぴり甘い、ピンク系。


思わずキュンとするローザ、ピンク、ピーチのスイートカラーです。



気分はさっぱり爽やか



涼やかなブルー系。


冷たいデザートにぴったりなターコイズ、アップル、ライトブルーの爽やかカラーです。



もちろん、同色系でまとめるだけでなく、絵の具パレットのようにカラフルな彩りを楽しむのもおすすめですよ◎



ドイツの職人が手作り。丈夫さも魅力です


実はこのスプーン、職人が7日間かけて1つひとつ丁寧に手作りしているんです。


制作は、1862年に創業されたドイツの老舗メーカー「Heim Söhne(ハイムゾーネ)」。


当初はべっ甲工場としてヨーロッパで最大級の規模を誇っていましたが、亀の保護意識の高まりにより、1930年代には、環境負荷が低く、かつべっ甲と同じ質感のアクリル素材(プレキシグラス®)を使用した製造へと切り替えました。


△光にかざすと亀のイラストがあらわれます


プレキシグラスとは、アクリル樹脂板材のことで、特にその透明度や耐久性が特徴。


赤ちゃんの離乳食でも使われるほど口当たりがよく、なめらかです。


軽くて丈夫な素材も魅力のひとつです。



どの色にしよう?
選んでいる時間もたのしい



思わず集めたくなるかわいさで、どれにしよう......。と迷ってしまうのも楽しい時間。


家族それぞれ好みの色を選んで食卓に並べれば、カラフルで目にもうれしく、いつもよりちょっぴり気分の弾んだデザートタイムが味わえますよ。


テーブルで自分の目印にもなってくれそうです。



1つひとつ素敵なパッケージに入っているので、ささやかな贈り物にもおすすめ。


色とりどりなカラーの他に、ちょっぴりシックなベッコウ色もご用意しています。ぜひ合わせてご覧ください。

ベッコウのページを見る



【アクリル素材(プレキシグラス ®)について】

ハイムゾーネが使用している原材料はアクリルガラス(プレキシグラス®)です。

医療分野や時計などの精密機器にも取り扱われる高い安全性と耐久性兼ね備え、油や水に強くお手入れ簡単、エレガントで高光沢な表面を長く維持することができるといった利点から、キッチンや様々なインテリアの制作など幅広く使用されています。再生材としてリサイクル原料に活用でき、環境にも優しい素材です。


【使用上の注意】

・使い終わったらスポンジに中性洗剤をつけて手洗いしてください。

・熱に弱い性質を持つため、 熱湯など高温のモノにはご使用をお控えください。

・コーヒーやスープなどの温かい飲食物にはご使用いただけますが、高温状態での長時間のご使用はお控えください。

・食洗機も使用可能になっていますが、同じ理由から手洗いをおすすめしています。

・アルコールに弱いことから、 アルコール消毒液などが付着しないようにお気をつけください。


【個体差について】



・原料のアクリルを手作業で型に鋳れるため、色の出方(マーブル模様)に個体差が生じます。

・濃い色は比較的ワントーンに見えやすいことをあらかじめご了承お願いいたします。


◎以下の場合は、お客さまのご都合による返品は基本的に承りかねます。ご理解いただけますようお願い申し上げます。 


 ・一度ご使用になられた場合、またその形跡のある商品。

 ・お客様の責任で、商品が破損しているもの。 

 ・返品のご連絡がないまま返送された商品。 

 ・商品到着より1週間後にご連絡をいただいた商品。 

 ・返品受付後(当店よりご連絡後)1週間をすぎて荷物が到着した場合。



インフォメーション

メーカー Heim Söhne(ハイムゾーネ)
材質
アクリル素材 (プレキシグラス®)
サイズcm(約)
W2.8 × L12
重量g(約)
14
電子機器

食洗機

※熱に弱い性質を持つため、中性洗剤での手洗いを推奨しています

生産国

made in Germany

注意事項

※使い終わったらスポンジに中性洗剤をつけて手洗いしてください。

※熱に弱い性質を持つため、 熱湯など高温のモノにはご使用をお控えください。

※コーヒーやスープなどの温かい飲食物にはご使用いただけますが、高温状態での長時間のご使用はお控えください。

※食洗機も使用可能になっていますが、同じ理由から手洗いをおすすめしています。

※アルコールに弱いことから、 アルコール消毒液などが付着しないようにお気をつけください。

備考 ※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。


Heim Söhne(ハイムゾーネ)について

Heim Söhne(ハイムゾーネ)は、1862年ドイツに創業したアクリル製品メーカー。当初はべっ甲を加工する櫛の製造工場として設立されヨーロッパで最大級の工場として高い人気を博したが、亀の保護意識の高まりもあり、1930年代にはべっ甲の代わりに、環境負荷が低く、べっ甲と同じように扱うことができる、アクリル素材 (プレキシグラス®)を使用した製造へと切り替え。160年以上も代々継承され続けた伝統やその加工技術は、形状やデザイン、 一つ一つ手作りする丁寧な仕上がりとして現代にも尚引き継がれている。


最近チェックした商品を見る

人気商品


公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像