【当店限定復刻】ビオラのケーキ皿 / 18cm / Noritake × KURASHI&Trips PUBLISHING
Noritakeと当店だけの限定復刻!
あのビオラ柄に「ケーキ皿」が登場
以前から知っていたはずなのに、まるで出合い直したかのように、一瞬で心の温度を上げてくれるような体験。
"好き" と思えるものが増えていく喜び。
店長佐藤が旅先のゲストハウスで恋に落ちたのが、120年以上の歴史を誇り、世界中から愛される日本のテーブルウェアブランドNoritake(ノリタケ)のカップ&ソーサーでした。
そんなNoritakeと当店だけの限定復刻の第1弾として作られたのが、ビオラのカップ&ソーサー。
2024年の発売時には瞬く間に完売し、多くの反響をいただいた大人気のビオラシリーズに「ケーキ皿」が仲間入りしました。
一枚取り入れるだけでも暮らしのワンシーンをロマンチックに彩るケーキ皿。
シリーズで揃えたら、より一層特別なひとときをお楽しみいただけると思います。
※こちらの商品は【お一人様4点まで】ご購入いただけます。一度に販売できる数量に限りがあり、お一人でも多くの方に手にとっていただけるよう、ご了承いただけますと幸いです。気になった方はお早めにご検討ください。
職人技を結集して、ようやく形に。
ビオラをまとった当店だけのデザイン
デザインの元になったのは、店長佐藤が愛用する1978年に作られたNoritakeのカップ&ソーサー。
現在は販売終了している当時のモデルをベースに、オリジナルのビオラのあしらった「ビオラのカップ&ソーサー」に新たにケーキ皿が加わりました。
ビオラは当店のデザイナーが手掛けたオリジナルのモチーフ。
愛らしさの中に、ひとさじの個性がのぞく。どこかモダンな雰囲気も漂う優美な佇まいです。
ビオラを囲む葉っぱの模様は、Noritakeのデザイナーが手で描き起こして当時のデザインを忠実に再現したもの。
華やかさはありつつも派手になりすぎないよう、絵柄はリムのみに入れたのもこだわりのポイントです。
縁には上品なゴールドの装飾を。繊細な転写プリントで美しいレリーフ模様を再現しています。
こうして職人技を結集し、フランスアンティークにあるような繊細で美しいケーキ皿が出来上がりました。
ときめく風景の主役になる一枚。シリーズで揃えたらより気分高まるひとときを過ごせそうです。
ケーキやパン、焼き菓子。
ご褒美おやつにちょうどいい18cm
直径18cmのお皿はケーキだけでなく、パンや焼き菓子、フルーツをちょこんと盛り付けるのにぴったり。サラダなどの取り分け皿にもちょうどいい大きさです。
リムだけにデザインがあしらわれているので盛り付けがしやすいのもポイント。自然と余白が生まれ、何をのせても絵になります。
憧れのティールームで過ごすような優雅な気分をお楽しみください。
品よく艶めく、上質なボーンチャイナ
素材はボーンチャイナ。
18世紀のイギリスで開発された磁器の一種で、やわらかな温もりを感じる乳白色が特徴です。
実は1932年に日本で初めてボーンチャイナの製造に成功したのもNoritake。
表面はつるんとなめらか。上品な白が際立つ艶やかな釉薬が施されています。
▲底面には当店とNoritakeのロゴをあしらいました
暮らしにささやかな喜びを
日々の暮らしに非日常のささやかな喜びをもたらしてくれるNoritakeとのコラボアイテム。
いつものおやつ時間も、贅沢で豊かなひとときに。それだけで「あぁ、今日もいい日だなぁ」とじんわり心が満たされそうです。
自分用の特別な一皿を迎えるのはもちろん、家族や来客分を揃えても。大切な方への贈り物にもおすすめです。
限定復刻第2弾は「グリーンの野ばら」
限定復刻第2弾は「グリーンの野ばら」シリーズ。
Noritakeで商品化されていなかった幻のデザインを「発掘」し、特別な復刻が叶いました。
当店だけの復刻アイテムができるまで
私たちスタッフにとっても、特別な企画となったコラボレーション。
Noritakeとコラボレーションするに至った経緯と、その開発の裏側を担当プランナーがご紹介します。
(この記事は2024年9月に制作し、以降公開しております。改めてこのタイミングで多くの方にお読みいただければ嬉しいです)
【商品のお届けについて】
Noritakeの専用箱に入れてお届けします。
【ご注文の前に、一度ご確認ください】
◎こちらの商品は【お一人様4点まで】ご購入いただけます。一度に販売できる数量に限りがあり、お一人でも多くの方に手にとっていただけるよう、ご了承いただけますと幸いです。気になった方はお早めにご検討ください。
◎以下の場合は、お客さまのご都合による返品は基本的に承りかねます。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
・一度ご使用になられた場合、またその形跡のある商品。
・お客様の責任で、商品が破損しているもの。
・返品のご連絡がないまま返送された商品。
・商品到着より1週間後にご連絡をいただいた商品。
・返品受付後(当店よりご連絡後)1週間をすぎて荷物が到着した場合。
インフォメーション
ブランド | KURASHI&Trips PUBLISHING(株式会社クラシコム) |
材質 |
ボーンチャイナ |
サイズcm(約) | 直径18.4 × 高さ1.7 |
重量g(約) | 250 |
生産国 | made in Sri Lanka |
お手入れ方法 | ・最初にご使用になる前に、台所用合成洗剤で洗ってください。 ・クレンザー、研磨剤付スポンジ、金属たわしは表面が傷ついてしまうため使用をお控えいただき、柔らかいスポンジや布などで洗ってください。 ・使用後に放置するとシミ・茶渋・汚れが落ちにくくなります。なるべくすぐに洗い、乾燥させてから保管してください。 ・食洗機のご使用はお控えください。 ・長時間水に浸けたままにしておくとシミや汚れの原因となりますのでご注意ください。 ・茶渋などの頑固な汚れには台所用酸素系漂白剤をご使用ください。金の装飾を施しているため、塩素系漂白剤のご使用は絵柄に悪影響を及ぼすことがありますのでお避けください。 |
注意事項 | ※ご使用前に、傷や欠け、ひび割れなどの不具合がないかをご確認ください。欠けやひびがあると破損する恐れがあるため、絶対に使用しないでください。 ※底部は研磨処理をしておりますが、引きずるとテー ブルなどが傷つく恐れがありますのでご注意ください。 ※金の装飾を施してい るため、電子レンジでご使用いただけません。 ※オーブン、直火でご使用いただけません。 ※急激な温度変化は破損の原因となるためお避けください。 ※高いところから落としたり、金属製のカトラリーで強く叩くなど、衝撃を与えないでください。 ※本来の用途以外でのご使用や、お子様の手の届くところでの保管はおやめください。 ※煮沸、高温での湯煎は破損の原因となりますのでお止めください。 ※熱いものを入れた際は火傷にご注意ください。 ※直接重ねると傷つくことがございますのでご注意ください。 ※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。 |
photo:吉田周平(スライド1枚目、本文7枚目を除く)
Noritake(ノリタケ)について
120年以上の歴史を誇る、日本の老舗食器ブランド。高い技術に裏打ちされた確かな品質と感性豊かな美しいデザインで、日本を代表するテーブルウェアブランドとして世界中のご家庭、ホテルやレストランなど、さまざまな「食」のシーンで愛されています。
