大木製作所/ランドリーバスケット
                                                                    7,920 円 (税込)
                                                            
                                                                                                        
                                                                                                            
すこし小ぶりが嬉しい、かっこいいランドリーバスケット。
ステンレス製のアイテムで定評がある 「大木製作所」 のランドリーバスケットのご紹介です。
ランドリーバスケットはちょうど良いサイズを見つけるのが難しいですよね。
こちらは大きすぎず、二人暮らしの1日分くらいの洗濯物が入るサイズです。
リビングにも馴染む、スタイリッシュなデザイン。
ステンレス素材のみで出来ている、シンプルなデザイン。
線が太すぎないのでお部屋に置いても軽やかな印象ですよ。
リビングに持ってきて洗濯物をたたむ時も、良いデザインだと爽やかな気分で家事に取り組めそうです。
 
足も付いているので、ベランダで衣類が床についてしまうこともありませんよ。
また、ステンレスの加工がかご上部でU字にカーブしていて、端が出っ張っていないことから、衣類の引っ掛かりも気にしなくていいんです。
 
2人家族で1日分くらいのサイズ。二個使いもおすすめ。
どれくらいの量が入るのかも試してみました。
写真では厚手のバスタオル2枚、ジーパン1本、シャツ2枚、パーカ1枚が入りましたよ。
2人家族なら1日分がしっかりと入る大きさ。
3〜4人家族なら二つ並べて使うのも良さそうです。おしゃれ着用とそれ以外などと仕分けるのに使ってもいいですね。
 
 
同素材でランドリーグッズを揃えてみても。
バスタオルハンガーと一緒に使うのもおすすめです。
同じ素材なので、一緒に置いておいてもまとまって良い佇まいですね。
丈夫な造りに、シンプルで軽やかなデザイン。
日々の家事を快適にしてくれそうな上質なランドリーバスケットです。毎日のお洗濯にぜひお使いくださいね。
 
 インフォメーション
インフォメーション
| ブランド | 大木製作所 | 
| 材質 | ステンレス | 
| サイズmm | 約直径350×高さ365(取っ手含まず) | 
| 容量L | 約27 | 
| 重さg | 約900 | 
| 生産国 | made in Japan | 
| 注意事項 | ※お手入れは中性洗剤で洗い水気を拭き取ってください。 ※過度な荷重、重たいものを入れないでください。 | 
大木製作所について
1947年創業。長年の経験から生まれた熟年のステンレス加工技術を使った製品に定評があるメーカー。他にもランドリーグッズ、キッチンまわり、バスグッズなどのアイテムもある。 
                                                             
                    
 
                       
                       
                       
                       
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        


 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    