「気持ちをつくる香りのおまもり」ロールオンコロン / 生活の木×KURASHI&Trips PUBLISHING

当店史上初の香りアイテム!
「気持ちをつくる」を助けてくれる
お守りみたいなコロンをつくりました
日々暮らす中で、私たちはときどき、自分自身に落ち込んでしまう場面と出合います。仕事に家事、人付き合いで思うようにいかなかったり、子育てで答えがわからず立ち尽くしてしまったり。
自信が持てなくなったときでも、不思議と自分を取り戻すきっかけとなるようなアイテムがあったなら。今回ご紹介する当店オリジナルのコロンは、そんな思いから始まりました。
気持ちをつくる香りのおまもり、ロールオンコロン。「ゆるめたいときに」「向き合うときに」「はじめるときに」の3種類のラインナップです。

ネットショップで香り? 新しい出会いを二度味わっていただけたら

ネットショップでコロンを販売? 匂いを確かめられないのになぜ? と思われる方も多いはず。たしかに、香りのアイテムをネットショップで買うのはハードルが高い、私たちもずっとそう思っていました。
その一方で香りは、心を落ち着かせたり、リラックスしたりと、気持ちを切り替えるきっかけを与えてくれる、なくてはならない存在でもありました。いつか当店でもご紹介できたら……そんな思いを長年あたためていたんです。
オリジナルコロン開発の一番の決め手となったのは、店長佐藤自身のネットショップを通した香水の購入体験でした。香りの説明を読み、想像力を膨らませて買って手元に届くまでの楽しさ。届いてから、未知の新しい香りを嗅ぐことの楽しさ。
新しい香りと二度出会う。そんな新鮮な体験を当店のお客様にも楽しんでもらえたら。そう思えたことが、香りの販売という、私たちにとっても新しい扉を開くことになった一番の理由です。
「生活の木」とコラボ!原料の背景が見える品質にこだわりました

商品開発でコラボしたのは、ハーブやアロマが好きな方にはきっと親しみのある「生活の木」。ハーブがまだ日本であまり知られていない頃から、その楽しみ方を提案、天然精油やハーブのある生活を広めてきた老舗ブランドです。
世界32カ国にある提携農園で契約栽培されたハーブと精油を輸入するところから、生産・管理にいたるまで自社で一貫して行なっており、確かな品質と信頼されています。
肌につけて楽しむものだからこそ品質にこだわりたいという思いもあり、今回のコラボが実現しました。
香り成分は天然精油100%。自然な香りが楽しめます

強い香りではなく、自分自身が楽しむための「やさしく自然な香り立ち」にしたい。そこで今回は合成香料に頼らず、貴重な天然のエッセンシャルオイルだけを贅沢に調合しました。
合成香料とはまた違った、天然精油ならではの奥ゆきのある香りが楽しめます。時間とともにだんだんと薄れていく自然でやさしい香りなので、これまで香りを身につける習慣がなかったという方にも取り入れやすいはずです。
自分をフラットにしてくれる、3つの香り


柑橘のベルガモットをベースに、そこへほのかにバニラの甘さが加わった、大人の女性に似合う香りです。 一日の終わり、夕暮れ時に張り詰めていた気持ちをほっとゆるめたい、力を抜いてリラックスしたい、そんな場面で使っていただけたら。


サイプレスやローズマリーといったハーバルウッディ調の、たおやかで凛とした雰囲気の香り。夜明け前の湖畔に佇んでいるような、静寂な印象で心の落ち着きをもたらしてくれます。夜眠りにつく前や、自分らしさやニュートラルな気分を取り戻したい時におすすめです。


明るい朝の日差しが窓から差し込むような、フレッシュで爽やかな香りです。グリーンの渋みもほどよくあり、雨上がりに輝く緑のような雰囲気。朝出かける前や、前向きに考えたいときに。ユニセックスな香りなので、カップルで一緒に使っていただいても。
さっと塗りやすいロールオンタイプ

こちらのコロンは、ロールオンタイプ。手や首元、耳のうしろなどに、さっと塗ることができます。オイルベースですがべたつかず、軽いテクスチャで肌なじみも◎
使い始めにロールが回りにくい時は、指で軽く回してから使ってください。
コンパクトで持ち歩きにも便利です

コンパクトなので、小さめのポーチに収まり持ち歩きも便利。
朝の身支度、家事の合間、仕事中の休憩タイム、子どもを迎えにいく前の時間など、ちょっと気分を変えたいときに手軽に塗ることができます。
※オイルがネジ部分に付着していると漏れ出すことがあります。ふき取ってからキャップを閉めるようにお願いいたします。
日々の暮らしに向き合うわたしの傍に

どの香りも肌になじむやさしい香り。その日の気分やシーンに合わせて、種類を使い分けたり、重ね付けも楽しめます。

シリーズに新しく仲間入りしたルームミスト。リビングや玄関にふんわり漂せたり、クッションやハンカチ、枕などファブリック用に調合されています。
疲れたときや落ち込んだときに助けてくれたり、心を落ち着けて前を向くきっかけを与えてくれたり。このコロンやルームミストがお守りのように、自分の「気持ちをつくる」場面でそっと寄り添ってくれる存在になったら嬉しいです。
【発売記念】暮らしに、仕事に。店長佐藤&スタッフにとっての「気持ちをつくる香り」とは?

店長佐藤は、大の香りアイテム好き。これまで暮らしの中で幾度となく香りに助けられてきたからこそ、当店でも取り扱いたいと開発を進めてきました。
店長佐藤の思い入れや発売のきっかけとなったエピソードを中心に、スタッフ5名が使ってみた感想もあわせてご紹介します。
>> 続きを読む
【ご注文の前に、一度ご確認ください】
◎商品の特性上、お客さまのご都合によるご返品やご注文のキャンセルは、基本的に承りかねますこと、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
【本商品の品質について】
・天然成分を使用しているため、時期により香りが若干異なる場合があります。
・オリや沈殿が生じたり、多少の変色が生じる場合がありますが、品質には問題ありません。
・低温で白く濁ることがありますが、品質には問題ありません。
インフォメーション
ブランド | KURASHI&Trips PUBLISHING(株式会社クラシコム) |
成分 |
精油(香料)、ミリスチン酸メチルヘプチル(※) ※軽い感触のエモリエント成分としてスキンケア製品に配合されています |
配合している精油(香料) |
ゆるめたいときに:ベルガモット(フロクマリンフリー)、バニラ・アブソリュート、ラバンディン・グロッソ、ホーリーフ、トンカビーンズ・アブソリュート
向き合うときに:サイプレス、ローズマリー・カンファー、ゼラニウム、バジル・リナロール、イモーテル はじめるときに:オレンジスイート、プチグレイン・ビターオレンジ、グレープフルーツ(フロクマリンフリー)、プチグレイン・レモン、フランキンセンス、ローズマリー・カンファー |
使用期限 | 製造より3年間(未開封の場合) |
材質 |
容器:ガラス瓶 中栓:プラスティック、ステンレス キャップ:プラスティック 箱:紙 |
サイズmm(約) |
容器:直径15 × 高さ76 箱:幅22 × 高さ95 |
内容量ml | 7 |
原産国 | Made in Japan |
使用にあたって |
※開封後はお早めに使用してください。
※肌が敏感な方や小さなお子様への使用は十分に注意してください。 ※傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないでください。 ※肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。肌に合わない時は、使用をおやめください。 ※赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた時は使用を中止し、専門医に相談されることをおすすめいたします。 ※直射日光のあたるお肌につけますと、まれにかぶれたり、シミになることがありますので、注意してください。 ※精油の濃度の都合上、ネイルオイルに使用するのはお控えください。 |
保管方法 |
※高温多湿、直射日光のあたる場所、小さなお子様やペットの手の届くところには保管しないでください。
※使用後は必ずしっかりと蓋を閉め、立てた状態で保管してください。 ※オイルがネジ部分に付着していると漏れ出すことがあります。使用時にオイルがネジ部分に付着した場合は、ふき取ってからキャップを閉めてください。 |
注意事項 |
※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
※内容物が出にくい時は、軽く振って使用してください。オイルが衣類に付くと、シミの原因になりますので注意してください。 |

生活の木について

├Today’s selection | ささやかだけど、「あると、嬉しい」
├Today’s selection | 夏をもっと楽しくする雑貨たち
├Today’s selection | 夏のお出かけ応援グッズ揃いました
├Today’s selection | あたらしい、わたしのスタンダード。
├Today’s selection | 自分へのご褒美、選びましょう。
├Today’s selection | 小物ひとつで、モードチェンジ
├Today’s selection | ワクワクを、ぎゅっと詰め込んで。
├Today’s selection | 新しい一年に、お気に入りを迎えよう。
├Today’s selection | 大人のおしゃれを、さりげなく。
├Today’s selection | 気分春めく、雑貨とおしゃれ。
├Today’s selection | ちょうどいま、欲しかったもの。
├Buyer’s selection | 雨の日のお守り、みつけました。
├Today’s selection | わたしを癒す、とっておきカタログ。
├いつもと違う色合わせやコーデのポイントに、夏まで大活躍のおしゃれアイテム
├Buyer's selection|気持ちをゆるめるわたし時間
├Today's selection|大人のおしゃれに、かわいいと心地いいを。
├Today’s new item | 家事もおしゃれも、身軽が好きで。
├Today's selection|憧れをもっと気軽に、取り入れたくて。
├Today's selection|大人のおしゃれを、涼しく軽やかに。
├Today's selection|雨の日は、とことん心地よく。
├Today's selection|雨の日も、晴れの日も、頼れるわたしの相棒。
├Today's selection|心をゆるめる、ひとときに。
├Today's selection|今夜はどうぞ、良い夜を。
├Today's selection|ムシムシを乗り切る、アイテム集
├Today's selection|家でも外でも、快適に。
├Today's selection|ほっとひと息、ご褒美タイムを。
├Today's selection|手帳といっしょに、なに使おう?
├Today's selection|雨の日を心地よくする、おまじない。
├Today's selection|気持ちをゆるめてくれるもの。
├Today's selection|一年のおつかれさまを、雑貨に込めて。
├Today's selection|心地よいはじまりをつくるもの。
├Today's selection|暮らしにときめきを、ちりばめて。
├一緒に買うと送料無料!メイクアップシリーズと合わせて買いたいおすすめアイテム
├Today's selection|ちいさく春を、迎えたくなって。
├Today's selection|そろそろ春色、気になって。