【あの人が選ぶ日用品】日常に、北欧で出会ったうつくしい道具たちを(SyuRo・宇南山加子さん)
編集スタッフ 藤波
雑貨や洋服だけじゃない、暮らしに必要な道具たち。
たとえば毎日使う洗剤から、掃除道具に歯ブラシまで。素敵なあのひとは「日用品」をどんな視点で選んでいるのだろう?
この連載ではそんな日用品にフォーカスして、愛用しているアイテムとその理由を伺います。
今回ご紹介いただくのは、当店のドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』にも出演してくださった、日用品のデザインや店舗などのディレクションを手掛ける『SyuRo(シュロ)』デザイナーの宇南山加子(うなやま ますこ)さんです。
ティーポット(KH Würtz)
「石のオブジェが置いてあるような佇まいがとても好きなティーポット。初めてデンマークに行った時に出会い、大切に日本に持ち帰ってきたものです。
『SyuRo』の商品は北欧でも販売しており時々現地を訪れる機会があるのですが、それ以来デンマークに行くたびに必ずこの窯元の商品を買うようになりました。
少しずつ集めて、他にはパスタ皿、ボウル、大皿、なども愛用しています」
漆の椀(杉田明彦)
「姿が美しく、一目惚れして購入した漆器。金沢にある杉田さんの工房にもお邪魔して、色々と見せていただきました。
つまみを作ってこの器に入れ、チビチビと食べるのが至福の時間です」
カラフェ(Skrufs Glasbruk)
「尊敬するスウェーデンのデザイナー、Ingegerd Råman(インゲヤード・ローマン)さんの手がけたカラフェ。蓋と、本体の綺麗なラインが本当に好きです。
佇まいが美しいので3つも常備していて、備長炭と水を入れたり、お茶を水出ししたり、色々と活用しています」
WA サラダ カトラリー(MOTARASU)
「私がデザインしたデンマークのブランドの商品で、『カイ・ボイスン』のカトラリーと同じ工場で作ってもらっています。
WA=調和を表す“和”。先端はステンレススチール、持ち手には曲木を使用し、双方をラタンで結ぶことで調和を成しています。
デザイン大国と言われるデンマークですが、実は日本とお互いに影響を与え合ってきた歴史があるんです。これからも両国の文化的な交流が続くようにと願いを込めて考えました」
ソルト&ペッパーミル(Hergen Böttcher)
「ドイツの森のくだものの樹木から作った一点もののミル。そこに『SyuRo』オリジナルの金具を取り付けた商品です。
これはりんごの木からできたものですが、他にも洋梨やさくらんぼなどがあり、それぞれ異なる色合いや木目の表情を持っています。
毎日使っているからか、経年変化で深い色になってきました。使う度に、不思議と豊かな気持ちになるアイテムです」
【写真】宇南山加子
宇南山加子
生活日用品のプロダクトデザイン、店舗などの企画・ディレクションをするデザイン会社、『SyuRo』の代表取締役、デザイナー。商品企画、オリジナル商品の卸売販売、直営店の運営など幅広く手がけている。
感想を送る
本日の編集部recommends!
あの人気のオイルインミストが送料無料になりました!
発売から大好評いただいている化粧水・美容乳液も。どちらも2本セットでの購入がお得です◎
今すぐ頼れる、羽織アイテム集めました!
軽くてあたたかいコートや、着回し抜群のキルティングベストなど、冬本番まで活躍するアイテムが続々入荷中です!
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
身体に合って軽めに食べられる和風スイーツのような朝ごはん