【簡単!朝ごはんのアイデア】第2話:作り置きおかずがあれば!朝食準備の時短アイデア
朝ごはんに作り置きのおかずがあれば、時短で準備が叶います。冷蔵庫の残り野菜で整理もしながら作れる献立を2つご紹介。夕飯のおかずとして作ったものを朝食の献立にも応用できて、日持ちするおかずであることも嬉しいポイント!夏にぴったりのピクルスや、ラタトゥイユは冷たくてもパンにつけて食べると美味しいんです。パンとコーヒーしかない日に、テーブルにそのまま出せるおしゃれなWECK(ウェック)の保存容器も必見ですよ。定番の作り置きメニューとしてぜひお試しいただきたいです。

全4話で簡単にできる朝食メニューのアイデアをお届けしています。
第2話では、おすすめの作り置きおかずを2つ取り上げます。夕食づくりのついでに作っておき、朝ごはんにも出せる献立があれば、大助かりですよね。
作り置きおかずで、朝食準備の時短アイデア

朝の15分は夜の1時間に匹敵するといわれるほど、貴重でぎゅっと濃厚な時間。
ゆっくりコーヒーが飲めたり、一品多く朝ごはんメニューが加わったりしただけで、充実な気持ちになり、一日のはじまりが余裕をもったものになりますよね。
そんな朝を実現するアイデアのひとつが、作り置きおかずでは?と、以前私たちが料理家フルタヨウコさんに教わり、当店でご紹介したレシピで、朝食を作ってみました。
夏にぴったり!さわやかピクルス

サラダに添えるのにぴったりなピクルスは、作り置きメニューとしておすすめです。
残り野菜や好きな野菜を混ぜて、ピクルス液に浸けて、冷蔵庫にいれるだけ!日持ちもして、冷蔵庫整理にもつながるんですよ。
レシピも簡単にご紹介しますね。

【recipe】
[1]にんじんなど根菜類は野菜は乱切りや食べやすい大きさにカットし、軽く茹でてザルにあげて水気をきっておく。きゅうりや皮をむいた大根は乱切りにしてボウルにいれて塩(分量外)をまぶしておく。
[2]ピクルス液(酢…150cc、水…200cc、きび砂糖(なければ上白糖)…大さじ1、塩…小さじ1、粒の黒胡椒…20粒、ローレル(月桂樹)…1枚、唐辛子…1本)をすべて鍋にいれ、中火で沸騰するまで加熱して、砂糖と塩を溶かす。
[3]ピクルス液の粗熱をとってから保存容器に移し、そこに水気をふいた野菜類ををいれて空気を抜きながら口をしめ、冷蔵庫で半日以上味をなじませながら冷やす。
WECKのガラス保存容器にいれておけば、おしゃれな見た目でテーブルにもそのままサーブできます。
カラフルな野菜の色で朝から元気をチャージできますね!
パンに”のっけ食べ”したいラタトゥイユ

2つ目はラタトゥイユ。ピクルスと同じ、残り野菜をつかってできるメニューであり、食べやすいトマトの味つけがパンに「のっけ食べ」したくなる献立です。
しかも、冷たくてもおいしいのが、ラタトゥイユのいいところ。夕飯でつくったものはあたたかくいただき、翌朝の朝食メニューにもなるのはとっても嬉しいですよね。

【recipe】
[1]フライパンでベーコン3枚を炒め、茄子2本を加えて油を吸わせるようにして中火で炒め、煮込む鍋に移しておく。
[2]続いてフライパンは洗わずに残りもの野菜を1種類ずつ、オリーブオイルで中火でさっと火が通るくらい炒めて鍋に移す。
[3]最後に火をとめたフライパンにトマトの水煮をつぶしながらいれ、ゴムヘラでこそげて水分をすべて鍋にうつす。
[4]3の鍋にローレルをいれ、胡椒をひいて中火にかけたら軽くかき混ぜる。沸騰したら弱火にして蓋をし、野菜が柔らかくなるまで時々かき混ぜながら10-15分煮込む。味見をして塩が足りなかったら少々加える。
パンとコーヒー、がんばってサラダまで作ったら、あとは冷蔵庫からピクルスとラタトゥイユを出すだけで、なんだかおしゃれな食卓になりました!
簡単で朝食を充実したものにするための息抜きアイデアでもある、作り置きおかず。二つとも、冷たくてもおいしいメニューであることも、これからの夏には嬉しいですよね。
次のお話では、朝ごはんのテーブルを盛り上げる、おしゃれなパッケージの食品やもう一品ほしいときのフルーツなどをご紹介します。
簡単おしゃれな朝ごはんを叶えるアイテム
・WECK/保存容器(500ml)
・ティーマ/マグカップ(パールグレー)
・ティーマ/マグカップ(ブラック)
・ブラックパラティッシ/26cmプレート
・木のバターナイフ
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん






