【おしゃべりノオト最新号】特集「年を重ねる楽しみ」

当店のリトルプレス・おしゃべりノオトの最新号、テーマは「年を重ねる楽しみ」です。
変化を前向きにとらえ、いくつになっても自分らしく、人生を楽しんでいる先輩たちとおしゃべりしてきました!
お買い物すると、2冊のリトルプレスをお届けします!

ご注文いただきましたすべてのお客さまに、当店発行のリトルプレス「オトナのおしゃべりノオト」と「暮らしノオト」の最新号を2冊お届けいたします。楽しみにお待ちくださいね!
※5月2日(火)以降の出荷分より、おしゃべりノオトvol.13のお届けとさせていただきます。
※リトルプレス2冊は、ご注文のお荷物に同封してお届けいたします。
年を重ねる楽しみ、人生の先輩に聞いてみました!

最初にお話を聞いたのは、主婦・坂井より子さん。主婦歴40年の大先輩です。
取材撮影の間も、隙間時間でご主人の昼食を用意されていたりと、効率的な家事のやり方と時間の使い方に、驚きの連続でした!
しかし意外なことに、結婚当初は何もできなかったのだそう。年齢とともに少しずつ積み上げてきた坂井さんらしい家事のやり方、年を重ねたからこその楽しみなど、たっぷりと教えていただきましたよ。

二人目お話を聞いたのは、喫茶さぼうる店主・鈴木文雄さん。
神保町にお店を構えて今年で63年。訪れたことのあるスタッフも多く、私も神保町で最初に立ち寄った喫茶店はさぼうるでした!
63年間ずっと変わらずに訪れる人々を出迎え、人生の長い時間をお店と共に過ごしてきた鈴木さん。そのお店の変遷と鈴木さんのお人柄、変わらず続けてこられた理由についておしゃべりしてきました。
日頃あまり考えることのない、30年後、40年後の遠い自分に思いを馳せて、年を重ねることを少しだけ楽しみに思ってもらえると嬉しいです。

雨を楽しむ傘の花

皆さんはどんな傘を使っていますか?スタッフに聞いてみたところ、気分が明るくなるような鮮やかな色の傘や、シックで落ち着いた柄物の傘など、色とりどりの傘が集まりました。ぜひチェックしてみてくださいね。
【写真】平本泰淳(2枚目以外)
おしゃべりノオト13号「年を重ねる楽しみ」もくじ

p02-11 年を重ねる楽しみ
—p02-07 主婦・坂井より子
—p08-11 喫茶さぼうる店主・鈴木文雄
p12-13 雨を楽しむ傘の花
p14 生花ハサミっていいよね
p15 KURASHI&Trips PUBLISHINGのお知らせ
※5月2日(火)以降の出荷分より、おしゃべりノオトvol.13のお届けとさせていただきます。
※暮らしノオトとオトナのおしゃべりノオトは、ご注文のお荷物に同封してお届けとさせていただきます。
※オトナのおしゃべりノオト、暮らしノオトともに、1回のご注文に付き、1冊までのお届けとさせていただきます。なお、バックナンバーとの交換についてはお受けしておりません。
※ご購入はバックナンバーのみとさせていただいておりまして、最新号についてはご購入いただいたお客さまにプレゼントさせていただいております。
オトナのおしゃべりノオトvol.12
販売スタート!
ファッションモデルのAYUMIさん、シンプルライフ研究家のマキさんとの楽しいおしゃべりが満載の、vol.12「忙しくてもおしゃれしたい!」は商品ページにてお買い上げいただけます!
ちいさなテーマで1冊の本に、リトルプレス好評発売中!
これまでに発刊したリトルプレスは、バックナンバーとして発売しています。暮らしの知恵が詰まった「暮らしノオト」や、日々のさまざまな疑問を深堀りする「オトナのおしゃべりノオト」など、いろいろ揃っていますよ。
ぜひ、お好きなテーマの本を手にとっていただきたいです!
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝





