【足元のおしゃれ】:大人の女性におすすめしたい「おしゃれな足元コーデ」のコツって?
足元のおしゃれは、レディース靴の種類、ボトムとのバランスなど、コーディネートにまつわる疑問がたくさん。そこで、大人かわいい女性のファッションをつくるための「おしゃれのコツ」を伺いました。靴下、スニーカーコーデをオトナっぽく見せる足元の考え方や、サボサンダル、ブーツをすてきに履くコツなどをお届けしています。
衣食住のなかで、いま私たちが知りたい日々の暮らしに役立つ、小さなアイデアをお届けする「暮らしにひとさじ」のシリーズ。
この記事は、当店の編集チームが気になるトピックについて、専門知識をお持ちの方にお話を伺っていく連載です。
おしゃれな足元コーデのコツとは
テーマは「足元のおしゃれ」。靴下選び、ボトムとの合わせ方、カジュアルになりすぎる……と、大人になってコーデに悩みがちだったのが「足元」でした。
靴下、スニーカーを大人っぽく取り入れるコーディネートのアイデア、サボやブーツを自分らしく履くコツなど、足元にまつわるファッションの疑問はたくさん。これらが解決されたら、きっとおしゃれはもっと楽しくなるはず。
そこで、普段から着こなしがおしゃれな方々にご協力いただき、足元のおしゃれコーデのポイントについて連載しています。
01. 靴下のおしゃれコーデのコツって?
カジュアルコーデに欠かせない靴下ですが、素材、長さ、デザインがさまざまで、おしゃれに合わせるのって難しい。そこで、レディース靴下ならではの洋服とのコーディネートについてお届けします。
→詳しくはこちらから
02. 大人スニーカー・サボ・ショートブーツのコツ
レディーススニーカーを取り入れて、足元コーデをおしゃれに見せるポイントを伺いました。大人がスニーカーを履くときには、素材やデザインの選び方にもコツが。また、サボ、ショートブーツが一足あると、足元コーデはぐんと大人っぽくおしゃれになりそうです。
→詳しくはこちらから
03. ママの足元をおしゃれに見せるには
子どもが一緒だと、ママはついついカジュアルなコーディネートになりがち。でも、動きやすさは保ったままでもおしゃれに見える、足元コーデのポイントがありました。
→詳しくはこちらから
足元のおしゃれを考えるのは、どうしても後回しにしがちだったかもしれない…….と、コツを伺ってみて痛感したわたし。
ワードローブはそのままでも、足元コーデのコツを知った今は、普段のおしゃれに幅が出て、コーディネートに自信が持てそうな気がします。
【写真】川村恵理
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】わたしの朝習慣
夏めく庭で小休止。子どものペースですすむ週末ルーティン