【気分春めく、白シャツワンピ】ロゴTに羽織ったり、ベストを重ねたり。自然体で着こなせる白ワンピと、スタッフ2名のリアルコーデ
【足元のおしゃれ】もう難しくない!サボ・ショートブーツのコーデポイント
おしゃれな足元になるサボサンダル、ショートブーツのコーデって? オシャレ上級者なイメージから、普段のファッションには合わせづらいのではと思っていました。でも、レディースのショートブーツ・サボは、ボリュームがあるために、どんなコーディネートにも合いやすく、40代・50代の大人の女性のファッションにもぴったりなんだとか。そこで、取り入れ方のコツを伺いました。
サボ・ショートブーツをコーデに取り入れるには?
おしゃれ上級者の女性は、足元にサボやショートブーツを上手に取り入れている、そんなイメージがありました。
合わせるボトムや靴下のバランスは? 40代以上の大人のファッションにはどんなコーディネートがおすすめなんだろう? おしゃれをもっと楽しみたいからこそ、疑問はたくさん。
そこで今回、靴メーカー「ダンスコ」でブランドディレクターを務める荒井博子さん、普段から足元がすてきなイラストレーターの平澤まりこさんに、女性らしいおしゃれな取り入れ方を伺いました。
あえて女性らしいワンピースと組み合わせてみる
▲サイドゴアのショートブーツ:FRANKIE(ダンスコ)
「ぽってりとしているから、あえて女性らしいワンピースに合わせるのもすてきです。
スカート丈は選びませんが、長すぎる丈より、足首部分がすこし出ると、すっきり見えると思います。
ボトムと靴の色を合わせると、足長効果だけでなく、コーディネートにもまとまりが出ますよ」(荒井さん)
パンツの幅は太くても細くてもOK!
「形に特徴のあるサボ、ショートブーツを履く時には全身のバランスを意識するといいですよ。
靴にボリュームがあるので、細いパンツとのコーデは特にバランスが良く、靴が主役となって足元コーデがぴりっと引き締まります。
また、写真のコーデのように太めのパンツの裾をラフに折り返して靴下を見せるコーデもおすすめ。ボトムはダークな色にして、靴との間から白など清々しい色の靴下をのぞかせても良いですね」(平澤さん)
サボ・ショートブーツが年齢問わず楽しめるワケ
サボもショートブーツも、年齢問わず大人の女性にとっても似合いますよ、と太鼓判を押すダンスコの荒井さんに、その理由を聞いてみました。
「足元に重心がくるため、どんな服でもバランスがとりやすいと思います。体型も選びません。ですからぜひ、いつもの洋服に合わせてみてください。
お店へ行ったら、実際に履いてみて、鏡でバランスを眺めてみてくださいね。色は、どんなシーンにも合う『黒』が使いやすくておすすめです」(荒井さん)
パンプスやシンプルなスニーカーと違い、普段のコーデに取り入れるのは難しそう、と二の足を踏んでいたサボ・ショートブーツ。
でも、靴にボリュームがあるからこそ合わせやすく、全身のバランスを整えてくれることが分かりました。早速、自分にぴったりの一足を選んでみたいです。
次回の記事はこちら
vol.04 ママの足元をおしゃれに見せるには?
「足元のおしゃれ」の記事はこちら
vol.01 靴下のおしゃれコーデのコツって?
vol.02 大人かわいいスニーカーコーデのコツ
【写真】川村恵理
【協力】
荒井博子(ダンスコ ブランドディレクター)http://www.dansko.jp/index.html
平澤まりこ(イラストレーター)インスタグラム:@mariko_h
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん