【スタッフの愛用品】夏の冷房対策に。はじめて買ったストールは、「おしゃれ小物」以上に「超便利」なアイテムでした。


夏の「冷房ヒエヒエ」問題
蒸し暑い夏も、すぐそこですね。朝クローゼットから選ぶ服も、Tシャツ→ノースリーブと、涼しめコーデが増えてきました。
そして毎年悩まされるのが、「室内の冷房が効きすぎて寒い」というもの。
外の暑さを基準にすると、電車やオフィスで過ごすには結構寒くて。また厄介なことに、時間としては室内で過ごすほうが圧倒的に長いんですよね。
カーディガンを持ち運べば解決しそうですが、かさばる荷物が増えるのも正直億劫……(バッグのなかに入れておくとシワになりがちですし)。結局そのまま、気合いで寒さを乗り切るのが当たり前になっていました。
「でも、この前買ったアイテムが、冷房問題をうまく解決してくれてるんだよ!! 」と、姉に熱弁しているアイテムがあります。それがhatsutoki/播州織のコットンストール(ネイビー)です。
ストールってこんなに便利アイテムだったんだ!


実は、ストールを買うのは初めてだったので、買うまでは結構不安でした……。というのも自分には「ストール=おしゃれさんが使いこなすハイテク小物」というイメージが強い。だからこそ、「出番が少なくなるんじゃないか」と心配だったんです。
「買うなら長く使えて、おしゃれなものにお金を払いたいけど、結局あまり使いこなせないんじゃないか。それにストールって、春や秋の季節の変わり目にしか使えないんじゃないか」
そんな不安があったのですが、このストールコーデを見て、真似してみたい!と思いました。
そのまま試しに手に取ってみたら、肌触りが最高! おだやかな紺色は美しく、コーデにも合わせやすそう。不安を超えて思わず、購入してしまいました。そしてこれが、いらぬ不安どころか「冷房をしのぐ便利アイテム」に早変わりしました。
着脱のしやすさといったらありません
それは、たとえばバスや電車で寒くなったとき。
カーディガンのような羽織りを着ようとすると、まずバッグを下ろし、片袖を右に通して、それを背中にまわし、左腕へ……。隣の人の邪魔にならないようにと、省スペースでこれをやりくり。
これがストールだと、片手でぐるんと肩に回すだけ。バッグで手が塞がっていても、一瞬で着脱できるんです。工程も少ないし、ごそごそと隣の人を気にかけながらすることもありません。


朝の通勤で使ったあとも、たとえばオフィスでちょっと冷えるそんな時。バッグからさっとストールを取り出し、肩や膝にかけて快適です。
普段着ともうまく馴染んでくれるので、「目立つかも? 」という心的ハードルも大丈夫でした。


使うほど、コットン100%のサラフワ感がやみつきに。


さて、ここで姉が「ただの冷房よけなら他のストールでもいいんじゃない? 」と一言。
いえいえお姉ちゃん、この肌触りは絶対にほかの素材では味わえないと思うのです。肌に流れるように寄り添ってくれるというのか、さらっとしているのに、フワッフワで、ずっと触っていたくなります。
光に当てると透けるほどの薄手感ですが、これが絶妙に風を通しながら、心地よくあたためてくれる。羽織ったら逆に暑くなってきた……なんてことも起きていません。
梅雨が明けたら、日よけとしても使いたいなと思っています。さらっとしているので、暑い時であっても、ベタッと肌にくっつくこともないのでは? と期待しています。


▲ノースリーブワンピースに合わせても。二の腕を上品に隠してくれるのもいいところ。
片手におさまるので、バッグのなかでもコンパクト


さらなる魅力が、丸めると、片手に収まるコンパクトさ。
柔らかい風合いからか、丸めて保管しておいても、そこまでシワは気になっていません。
それでも「ちょっとシワ感が増えてきたな〜」と思ったときは、綺麗にたたんで置いておくと、それで結構元どおりになるように感じています。


ずっと悩まされていた冷房問題。このストールのおかげで、荷物は最小限にしながら、寒い室内で過ごす時間がストレスフリーになりつつあります。
「もっと早く気がつけばよかった〜」という気持ちも一緒くたに、そんなことを姉に電話するのでした。


▲フワフワと軽やかなのです〜〜。
本日ご紹介したアイテム
私が使用しているのはネイビーですが、もう一色の当店別注のピンクもあたたかな雰囲気でとっても素敵です。明るいトーンか暗いトーンか最後まで悩むほどどちらの色も綺麗ですので、ピンクもぜひご覧ください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
新定番の見つけ方
今のわが家に、ぴったりのハンドソープって?【SPONSORED】
春夏のファッションアイテムが入荷中です!
大人に似合うシアーカーディガンや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや、春の新作スニーカーなど、コーデを格上げしてくれるアイテムが入荷中!
【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣