【わたしの好きな時間】眠れぬ夜はキッチンへ。夏のはじまりに、簡単ジンジャーシロップ作り
それはきっと、暮らしのなかに。
「わたしの好きな時間」

朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……
毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?
何気なく過ごしている毎日の暮らしのなかに、自分だけの大切な瞬間を見つけられるとうれしいものです。
vlogシリーズ「わたしの好きな時間」は、私たちの暮らしのなかに詰まっている、「好きな時間」をお届けする番組。
vol.25は、眠れない夜にジンジャーシロップを仕込んで、大人むけの絵本に熱中するひとときをお届けします。
眠れぬ夜がやってきたら……

眠れない夜は決まってキッチンに立つようにしている。
無心でなにかを作っていると、不思議と気持ちが落ち着いてふわっと眠気もやってくるのだ。
「今夜は暑い日に炭酸で割るとしゅわっと気持ちいい、ジンジャーシロップでも仕込もうかな」

まずは生姜を皮ごと2mm幅に薄くスライス。
トントントン
一定の速度で鳴り響くこの音が、結構好きだったりする。

鍋にカットした生姜を入れ、鷹の爪、シナモンスティック、コショウ、砂糖、はちみつ、水を加える。
材料を一度に全て入れて火をかける簡単さがまたいい。

沸騰する手前で弱火にしたら、あとは10~15分煮込むだけ。キッチンに持ってきた椅子に腰をかけ、徐々に立ち込めてくるスパイスの香りに包まれる。
なんとも幸せな瞬間だ……

瓶詰めを終え、味見がてら軽く一杯飲んでみることに。
好きな分だけジンジャーシロップを入れて、氷に沿わせてゆっくりと炭酸を注ぎ入れる。
シュワシュワ
カランカラン
炭酸のはじける音、氷がゆらゆらと揺れ動く音。
幸せな夏の思い出が蘇ってきて心がゆるむ。

あともう一歩、眠りを誘うお供に選んだのは「大人の塗り絵」。
無心になってひたすら色を塗り続けていると、ふわ〜っとあくびもでてきて。
「眠くなってきたなぁ」
心地よい気分で眠りにつける嬉しさを噛み締めながら、ベッドに向かうことにした。
料理家のたくまたまえさん監修のレシピです。
本編はYouTubeでお楽しみください。
続きはぜひ、YouTubeでお楽しみください。約6分の番組です。
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【送料無料!】当店スキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
多くのお客様にリピートいただいているスキンケアシリーズに仲間入り。化粧水・乳液とのお得なセットもございます。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。





