【わたしの好きな時間】市販のアイスと空気を混ぜるだけ。できたてのような味わいを楽しむ夜
それはきっと、暮らしのなかに。
「わたしの好きな時間」

朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……
毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?
何気なく過ごしている毎日の暮らしのなかに、自分だけの大切な瞬間を見つけられるとうれしいものです。
vlogシリーズ「わたしの好きな時間」は、私たちの暮らしのなかに詰まっている、「好きな時間」をお届けする番組。
vol.27は、いつものアイスをちょっぴり贅沢に楽しむ夜をお届けします。
材料は、買ったアイスと空気だけ
仕事をして、夕食を食べて、いつも通りの1日。
でも、今夜はなんだか食器洗いがはかどっちゃう。
それは、アイスをすこし工夫して食べてみようと決めているから。
記事で読んだ、家で楽しめるアイスクリーム。その名も「家アイス」。
用意するのは、アイスとミキサーだけみたい。
それなら作れそうだと、昨日のうちにアイスを買っておいた。
そのまま食べてしまいたい気持ちをぐっと我慢して、ミキサーのスイッチをいれる。
押しつぶして、約5分の攪拌をスタート。最初はゆっくりと、混ざってきたらスピードを上げて、最後はまたゆっくりときめ細かく。
5分って少し長いかなと思っていたけれど、空気とよく混ざってジェラートのような風格に様変わり。
一口味見してみると、ふんわりとなめらかでクリーミー。いつものアイスが大変身!
お次は、味をプラスしたフレーバーアイスも作ってみよう。
冷凍庫にあったバナナやインスタントコーヒーを入れて攪拌。
作りたてが美味しいのはアイスも同じ。雰囲気を出すために、脚付きのパフェグラスに盛り付けよう。3種類のアイスを盛って、早速いただきます。
夜はどんどん更けていくけれど、今日は時間なんて気にしない。
ひんやりと甘いアイスをゆっくり味わって、いまはその味に集中しよう。
最近、スマホをチェックしながら、映画を見ながら、なんて “ながら”の時間が多かったから。
いいことを思いついた。
明日の朝食は、このアイスをフレンチトーストと一緒に食べてみよう。
そうと決まればベッドへ行く前にもうひと仕事。
パンを仕込んで、明日を待つ。今日はいい夢が見れそうだ。
「家アイス」は菓子作家の土谷未央(cineca)さんが教えてくださいました。
本編はYouTubeでお楽しみください。
続きはぜひ、YouTubeでお楽しみください。約9分の番組です。
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
ちょこっと買い足したい! プチプラアイテムまとめ
合わせ買いにうれしい3,000円以下のアイテムを集めました!
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。