【ラジオ|チャポンと行こう!】第88夜:スープジャーが大活躍?我が家のお弁当事情
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。
お弁当箱を開ける瞬間ってワクワクしますよね。育ち盛りの息子の母でもある店長とよしべの二人も、きれいに空になって返ってくるお弁当箱を楽しみに、創意工夫しながら毎朝せっせとお弁当を作っているそうで。
そこで今夜は「毎日のお弁当づくり」をテーマに、おしゃべりしてみました。
トークは昔、母に作ってもらった強烈な“パリジェンヌ弁当”の話に遡り……?
まるで女湯のようなゆるくも熱いトークを、今宵もどうぞお楽しみください。
♨️ 第88夜 ♨️
創意工夫が詰まってる
思い出のお弁当は?
第88夜のよりぬき
・リスナーからの感想メールをご紹介!
・本日のテーマ「思い出に残っているお弁当は?」
・ドラマに出てきたあのセリフ
・ほかほかごはんの幸福度
・よしべ母の“パリジェンヌ弁当”
・開けて嬉しいおまけフルーツ
・ときには遊び心も添えて
・強い味方のスープジャー
・さて、お湯加減はいかに?!
▼購読に便利なPodcastやSpotifyをはじめ、全7つのプラットフォームで配信中!
YouTubeでも公開中!
YouTubeでお届けしている「湯あがりチャンネル」。ラジオと同じ内容を音声のみでお届けしております。
お好きなプラットホームからお楽しみくださいね。
*****
番組では引き続き、みなさんからのおたよりを募集しています。下のおたよりフォームから、感想やご意見・ご質問など、どしどしお寄せください。
▼ラジオのバックナンバーはこちらから
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)