【内田真美さんの果実レシピ】第3話:サラダ感覚でいただきたい、「柿の甘酢みぞれ和え」

今しか味わえない、秋の果実。
ごくシンプルな工程で、そんな果実のおいしさを引き出すレシピ4品を、料理研究家の内田真美(うちだ まみ)さんに教えていただきました。
第3話は、瑞々しい柿をサラダのようにいただくひと皿です。
柿の甘酢みぞれ和え

材料(1人分)
柿…1個
大根おろし…120g
三つ葉…1束
A
酢…大さじ1
砂糖…大さじ1と1/2
塩…小さじ1/2
【下準備】
三つ葉はゆでて水気を切っておく。
作り方
1.柿は皮をむき、3mmほどの厚さに切る。三つ葉は3cmほどのざく切りにする。
2.ボウルにAを入れて砂糖と塩が溶けるまで混ぜ、大根おろしを加えて混ぜ合わせる。
3.1の柿と三つ葉を加え、ざっくりと混ぜ合わせればできあがり。器に盛りつける。

内田さん:
「和えたてのシャキシャキの食感は格別です。
時間が経つと柿から水分が出てきてしまうので、できあがったらすぐに召し上がってください。
三つ葉はせりや春菊など、香りのある冬野菜に替えてもおいしいです。同様に、さっと茹でて和えてください。
軽やかにいただけて、鍋料理の箸休めにもおすすめです」
【写真】濱津和貴


内田 真美(うちだ まみ)
料理研究家。雑誌、書籍、
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



