【夜な夜なキッチン】冬は野菜たっぷりの鍋が定番! 雑貨店店主の台所(石川博子さん)
きのこと野菜たっぷりのお鍋で温まる
夫婦水入らずの晩ごはん
慌ただしい1日を終えて、ほっとひと息つける夜の時間。いつものキッチンも、少し照明を落とせば自分だけの小さな部屋に。
『夜な夜なキッチン』は明日の自分のためにやっている夜のキッチンルーティンを聞いていく動画番組です。第9回目となる今回は東京・恵比寿の雑貨店「ファーマーズテーブル」を営む石川博子(いしかわ ひろこ)さんにご登場いただきました。
石川さんの家の夕食作りは分担制で、仕事がある日は旦那さんが、休日は博子さんが夕食の支度をします。
この日は博子さんがキッチンに立ち、きのこと野菜たっぷりの水炊きを。
作る人がその時食べたいものを作るのがルールなのだとか。
夕食の準備ができたら2人揃っていただきます。
食事は毎日のことだからこそ、お互いがそれぞれキッチンに立つ日があるとより感謝の気持ちも大きくなるのだそう。
続きはYouTubeで……
2人と1匹でゆったり過ごす石川さんの夜時間。残りのルーティンはどんなものがあるのでしょうか? 続きは是非動画でご覧ください。
石川さんの関連記事はこちらからご覧いただけます
【密着!】「分かったつもり」は、もったいない。60代の今も雑貨店を続けてこられた理由
【大事なものの収納術】第1話:石川博子さん(うつわ編)「眺めて心地いい。そんな景色をつくりたいんです」
もくじ
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、ハンカチ、植木鉢など、人気商品が対象です
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん