【わたしの朝習慣】5年日記をスタート。子供の成長記録を無理なく続けるコツ
時間がない朝も
無理なく続けられる方法を工夫して
1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。
「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間にお邪魔して、心がけている習慣や家事の工夫をうかがいながら、その人「らしい」ルーティンをのぞいていく動画番組です。
![]()
第58弾となる今回お邪魔したのは、着物スタイリストの大川枝里子さん宅。
中古マンションをリノベーションしたというご自宅。ご主人がリノベーションなどを手がける会社で働いているということもあり、自分たちの希望を反映させた理想の部屋を作り上げたといいます。
娘さんがまだ小さいためなかなか思うように朝の時間を過ごせいないこともあるものの、そんな中でも気持ちよく過ごすためさまざまな工夫をしているそう。
ぜひYouTubeでお楽しみください。
大川枝里子さんのモーニングルーティン
今日のよりぬき

スキンケアは厳選したアイテムで
![]()
娘さんが起きてくるまでの時間に、できる限り自分の準備は済ませたいという大川さん。朝のスキンケアは厳選したアイテムで手短に済ませられるように工夫しているといいます。
娘さんと肌が触れ合うことも多いので、子供が触れても大丈夫なアイテムを選ぶようにしているそう。

日記を書く
![]()
友人から教えてもらい書き始めたという5年日記。娘さんの成長記録を残すために書き続けているといいます。
3行ほどなので無理なく続けられるそうで、まだ書き始めたばかりですが1年後、2年後と振り返るのが今から楽しみなんだとか。
朝食は映画で見たチーズトースト
![]()
子供の頃からよく食べていたというチーズトースト。味付けはケチャップだったそうですが、とある映画の影響を受けて塩コショウにしてみたところとても美味しく、朝食の定番メニューに。
特に美味しい食パンを手に入れた翌朝はよく作るといいます。
続きはYouTubeでお楽しみください!
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。
短編ドキュメンタリー『うんともすんとも日和』や、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。


大川枝里子
雑誌や広告を中心とした着物のスタイリング・着付けの他、和の暮らしに関する執筆や和装関連商品のディレクションなど幅広く活動。Instagram:@kifkif.me 公式サイト:kifkif
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝






