【わたしの朝習慣】自分のペースで。毎日ちゃんとやらなきゃと思わなくて大丈夫
春のスタイリングは
明るい色を取り入れて
1日のはじまりは、その日の自分を整える、大切な時間。
「Morning Routine わたしの朝習慣」は、さまざまな方の朝時間にお邪魔して、心がけている習慣や家事の工夫をうかがいながら、その人「らしい」ルーティンをのぞいていく動画番組です。
![]()
第60弾となる今回お邪魔したのは、スタイリスト細沼ちえさん宅。
過去に雑誌でも取り上げられたお部屋は、大きな窓から朝の日差しが温かく差し込んでとても明るい印象でした。取材に伺ったのは、東京でも桜が咲き始めた頃。「去年の秋に引越しをしてきて。これから迎える春と夏はこの家で初めて過ごすので、とても楽しみです」と笑顔で話してくれた細沼さん。
動画の中では、春のスタイリングのコツも教えていただいています。ぜひYouTubeでお楽しみください。
細沼ちえさんのモーニングルーティン
今日のよりぬき

はちみつ生姜の準備
![]()
疲労回復のため、お湯に溶かしたはちみつを飲むようにしているという細沼さん。寒い時期は生姜をすりおろして入れるといいます。
夏はレモンでさっぱりとさせたり、季節や気分によって変えるのだとか。

1時間散歩に出かける
![]()
30分から1時間程度軽く汗をかくくらい散歩に出かけるという細沼さん。
細沼さん:
「毎日ちゃんとやることはできないけれど、無理せず自分のペースでやることが続けるコツですね」
軽い朝食を食べながら予定の確認
![]()
朝食はフルーツやヨーグルトなど軽いものが多いという細沼さん。
スマートフォンでスケジュールを確認しながらささっと朝食を済ませます。
続きはYouTubeでお楽しみください!
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。
短編ドキュメンタリー『うんともすんとも日和』や、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。


細沼ちえ
1980年生まれ。2009年よりフリーランスとして活動開始。現在はファッションを中心に、アーティスト、広告、WEBなど幅広い分野で活躍中。アクセサリーのInstagramは@chiehosonumajwから。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん






