【1年ぶりの最新話!】歳を重ねた先への不安と興味を語らう。『あさってのモノサシ』に大平一枝さんを迎えたvol.2予告編をお届けします
年齢を重ねるにつれて感じる身体の変化や気持ちの移ろい。まだうまく言い表せないもやもやを抱えて日々を過ごす中で、それを一緒に語り合い、さらに少し先へ歩むために、喋って、密着して、考える番組を作りました。
トークドキュメンタリー『あさってのモノサシ』は、店長の佐藤が40代後半を迎えて、年齢を重ねていくことや、これからの人生の道のりを思うにつれ、漠然とした不安がふくらんでいったことをきっかけに生まれました。
そんな店長佐藤の思いから作った昨年9月の初回から約一年を経て、ようやくvol.2を公開するに至ることができました。
『あさってのモノサシ』vol.2
10月11日(金)19:00公開予定
予告編
今回ゲストにお迎えしたのは、文筆家の大平一枝さん。当店でも『あ、それ忘れてました(汗)』『日々は言葉にできないことばかり』など数々の連載を長らく執筆いただいたお馴染みの方です。
佐藤と大平さんは当店で執筆いただいた最初の連載エッセイで出会い、すぐに佐藤が大平さんに懐いてしまったんだそう。その後も、幾度かの語らいを共にしました。
今回の番組のために場所をお借りしたのは二人が約8年前に語り合ったお店と同じ場所。
以前お喋りした当時の大平さんのもやもやが少しわかるようになってきたと話す佐藤。大平さんは優しい眼差しを向けた相槌で聞いてくださりました。
ふたりの対話は、自分を耕す時間のこと、子育てのこと、後にやってくる “プラチナ時間” のことなどを経て、これからを歩むための「モノサシ」の話へ。
大平さんの台所での料理シーンや執筆の様子、20年来の友人と過ごすかけがえのない時間まで、たっぷり密着させていただきました。
本編を公開しました!
たっぷりの取材を経て、48分ほどの映像になりました。
ご感想などもお寄せいただけますと励みになり嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)