【料理家さんの定番レシピ】薬味とハーブの夏おかず、牛しゃぶとトマトのサラダ パクチー風味
夏おかずレシピ06:
牛しゃぶとトマトのサラダ パクチー風味
フルタさんに教わる薬味とハーブをおいしく食べる、夏おかずのレシピ6つめは、牛しゃぶとトマトのサラダ パクチー風味です。
苦手なかたも多いですが、その反面「大好き!」という方も多いパクチー。スタッフで試食をしたときも、パクチー好きのメンバーには大好評でした!
調味料は醤油とオリーブオイルだけと、とてもシンプルな料理ですので、ぜひパクチー好きの方はお試しください。
材料(ふたり分)
牛肉きりおとし(または薄切りラム肉)…200g
トマト…大1個(200g)
玉ねぎ…1/2個(100g)
パクチー…2束(20g)
[A]
醤油…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1
作り方
[1]お肉を沸騰した鍋のなかでしゃぶしゃぶのように火を通し、氷水につけて冷ましてから水気をきっておく。
[2]トマトはヘタをとり、乱切りにする。玉ねぎは皮をむき、繊維と水平方向に薄くスライスしてから水にさらしてから水気をよくきっておく。
[3]お肉とトマト、玉ねぎをボウルにいれ、Aを加えてよく和える。
[4]3を器に盛りつけ、5cm幅にカットしたパクチーをトッピングする。
フルタさんからの、ひと言アドバイス。
ラム肉とトマトの水餃子にパクチーをのせて食べたのが美味しかったので、今回はラムよりも入手しやすい牛肉でサラダ仕立てにしてみました。
残ったパクチーは根っこを切り落とさずに、水で洗ってキッチンペーパーなどにくるみ、ラップなどで密閉して保存するのがおすすめです。
王道のフォーなどの他に、カレーのトッピングにするのもいいですよ。
※使用した器:Avec(ブルー)/パスタプレート
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
今から着れて秋も活躍するファッションアイテム入荷中
はざまの季節に重宝するシアーブラウスやカラースカートなど、装いのシフトにぴったりなアイテムが揃っています。
永く愛せる、定番バッグ
これからの時期に重宝するレザーバッグや、お出かけに持ちたいきかせ色の巾着バッグなど、定番アイテムが勢揃いです!
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。