【冬になったらしたいこと】第2話:気ままに過ごす冬の午後。
編集スタッフ 青木
文・写真 スタッフ青木
冬の一日を楽しく過ごすことを考えた3日間の特集『冬になったらしたいこと』をお届けしています。本日も暖かい時間を過ごすためのアイテムがたっぷりと登場しますよ〜。
2日目は、気ままに過ごす冬の午後の風景です。
いつまでも部屋着でいる。
部屋着とモコモコ靴下は最強のゆったりアイテム。
お布団の中にいるときのようなリラックス感に味をしめ、いつまでものんびりしてしまいそう。
きちんと着替えて過ごすのも、ゆる〜い部屋着で過ごすのも、どちらも心地よい冬の午後。
今日はひとまず部屋着で過ごすことにしました。
温かい部屋で手芸をする。
裁縫道具、ウールブランケット、スタッフ私物:ものさし、マチ針、白いシャツ
「そういえば、シャツのボタンがほつれていたっけ」
忘れがちな、後回しにしがちなことに目が向くのも寒い冬の午後だから。すっかり温まった部屋が、いつになくゆとりを育んでくれるらしい。
得意げに取り出したのは、購入したばかりのソーインググッズ。銀色の素朴な箱に心つかまれてしまったのだ。
ちいさな模様替えをする。
オリジナルカレンダー、ウールブランケット/イエロー、ウールブランケット/ブルー、もこもこソックス
早めに買ったカレンダー。一枚一枚がお気に入り。一番なんて決められない。飾りたくて、早くも来年が待ち遠しい。
ちょっと気が早いけれど新しい年が来るその前に、壁に並べて見てみよう。
大きなポスターを飾ったように景色が変わって心がはずむ。
冷たい空気を吸い込みながら散歩をする。
「もう四時だ」
日暮れがせまる時間帯。西日がキレイに差し込む頃に、通りへ散歩に出かけよう。
ポケットに少しのお金と携帯もって、冬の空気を吸いに行こう。
コーヒーショップに立ち寄って、買い物がえりの人たちや、お散歩しているイヌたちの楽しげな風景を眺めよう。
*****
冬になったらしたいこと。
明日は 『どこまでも自分に甘く過ごす夜』の風景です。
(つづく)
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
髪悩みをあきらめない
パサつかず、サラッとうるおう。理想の仕上がりに導くヘアケアをプロに聞きました[SPONSORED]
WINTER SALE開催中!
がんばった自分へ。ボディオイルやバスソルトなど、当店いち押しのケアアイテムを集めました。
お買い物でこちらの手帳をプレゼント!
今すぐに使える2024年版のスケジュール帳できました。
【動画】わたしの朝習慣/ morning routine
エスプレッソを淹れて自分の気持ちに向き合う大切な時間