【スタッフの愛用品】かもめ食堂がきっかけで、使いはじめたオパのケトル。
映画「かもめ食堂」がきっかけでした。
オパのケトルをはじめて知ったのは、映画かもめ食堂でした。映画の中に登場するインテリアやキッチン、ファッション、すべてに胸がキューン!となって、画面に釘付けになっていたことを覚えています。
中でも印象的だったのが、主人公のサチエさんが「コピルアック」という魔法のことばを唱えながら、コーヒーをいれるシーン。
シンプルなデザインのオパのケトルに、マリメッコのカラフルな鍋つかみを合わせていて、そのシーンにあこがれて、いつか私もオパのケトルを買うぞ!と思っていました。
スーッと一定の量で、細く注げます。
はじめはこのデザインに惹かれたのですが、使ってみたら、良さはデザインだけじゃあありませんでした!
ケトルの先端が細くまっすぐなデザインだからなのか、スーッとお湯がまっすぐに注げて気持ちいいのです。スーッと一定の量でお湯が細く注げるので、コーヒーをよく淹れる方にもオススメできるケトルだと思います。
IH対応で、たっぷり1.5L沸かせる!
お茶をたっぷりと作り置きすることが多い我が家には、1.5Lというたっぷり容量もうれしいところでした。また、我が家はガスコンロですが、IH対応なのでご自宅がIHという方にも、安心してお使いいただけるのもいいですよね。
使い始めて3年目。これからも末永くよろしく!
特別なお手入れはしていないのですが、時折汚れが気になったときに、メラミンスポンジでかるくケトルのまわりを磨いています。(強くこするとキズがついてしまう恐れもあるので、目立たないところで試してから、やさしく磨くようにしています。)
ケトルがピカピカになるだけで、キッチンに立つ気持ちまでさっぱりしますね。
使い始めて3年目ですが、これからも長い間大事に使っていこうと思っています!
今日紹介した愛用品
感想を送る
本日の編集部recommends!
力を抜く料理
料理家スズキエミさんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」活用術【SPONSORED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
発売から半年、ご好評いただきリピート購入増えてます!
オリジナルスキンケアを使用するお客さまに使い心地をきいてみました。
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ