【時間を味方に】第2話:締め切りぎりぎりまで動けません。優先順位を上手につけるコツって?

2023年1月17日(火)

仕事に家事にあれこれ動いて、ふと時計を見るともう夕方。あっという間に過ぎていく毎日のなかで、時間に振り回されているのでは……と感じることがたびたびあります。もう少し時間に寛容になれ...

【変わりゆく暮らし】生活リズムを夜から朝へ。具沢山味噌汁で1日をスタート。「アヒルストア」店主・齊藤輝彦さん編

2023年1月17日(火)

ここ数年、どう過ごしていましたか?「変わりゆく暮らし」暮らしのリズムや生活スタイル、居住空間。誰しも様々なタイミングで、暮らしに変化が訪れていると思います。振り返ってみると、新しく...

【スタッフの愛用品】新しい風を運んでくれそうな、ちいさな鏡

2023年1月17日(火)

今年に入って、新しくインテリアの一部に取り入れた、ちいさな置き鏡。その使い心地が思っていた以上に今の自分に合っていて、ふとした瞬間に気持ちを整えてくれる役割を担ってくれていることに...

【台所でおつかれさま】第2話:コーヒーをいれて、煮込みをグツグツ。黙々と静かに過ごすキッチン時間(スタッフ菅野)

2023年1月17日(火)

台所ではどんな時間が流れているでしょうか。料理はもちろん、ちょっとエッセイを読んだりドラマを観たり、台所に椅子を置いて仕事をしたりする人もいるかもしれません。違いはあれど、そこには...

【新商品】ハレの日もケの日も頼れる「3wayセットアップ」と「淡水パールのアクセサリー」が新登場です

2023年1月16日(月)

こんにちは。商品プランナーの緑川です。さっそくですが本日は、これから訪れる卒園や入学など春の行事ごとにぴったりなアイテムをご紹介します!フォーマルなシーンから日常まで頼れるアパレル...

【わたしたちのフォーマルコーデ】ネイル、アクセサリーはどうする? スタッフ3名のセットアップ着回しコーデ

2023年1月16日(月)

卒園・入学・保護者会やお仕事。春から始まる初めてのイベントも、リラックスして参加できたなら。そんなエールを込めた、「気軽に、きれい見え」ストレッチ素材の3wayセットアップが本日よ...

【時間を味方に】第1話:時間と上手に付き合うには? 自分の取り扱い説明書を作ってみると

2023年1月16日(月)

仕事を終えたら急いで保育園へお迎えに行き、お腹すいたコールのなかでご飯作り。ずっと手を動かしているはずなのに、ふと「私は今日、何をしたんだっけ?」と、あっという間に過ぎていく時間の...

【たよれるお粥】02:やさしい甘さにほっこり。30分でできる「かぼちゃ入りの白粥」

2023年1月13日(金)

お正月が終わって、新しい一年のはじまり。年末年始のごちそうで疲れ気味の胃腸にやさしくて、じんわり温かいものが食べたいときにぴったりなのがお粥です。ひとつ覚えればアレンジができて、夜...

【日常に音楽を】気持ちをシャッキリさせたい朝にぴったりなプレイリストをつくりました

2023年1月13日(金)

朝の支度中、心地いい音楽を一緒に聴きながらだと、なんだか今日は良い1日にできそうかも、と気分も自然と上がってくるかもしれません。新年を迎えて、気持ちも少しシャッキリさせたい今月は、...

【ご協力のお願い】「お客さまアンケート」を実施します!

2023年1月13日(金)

※ご協力をお願いしておりましたアンケートは終了させていただきました。たくさんのお客様からご回答をいただき、ありがとうございました。いただきましたご感想・ご意見は今後のサービス企画の...

【新商品】スッキリしながら上品見え!「大人のためのスウェット」がオリジナルで登場です

2023年1月12日(木)

こんにちは。商品プランナーの東郷です。本日は、スッキリ着られる大人のスウェットが新登場します!便利で楽ちんなスウェットを、大人っぽくスッキリと着られたら、そんな思いを込めた1着。シ...

【おとなの学び】第3話:語学から茶道、テレビの教養番組まで。スタッフの「学び」事情あれこれ

2023年1月12日(木)

大人になってから習い事や勉強をしている人に、その醍醐味や続けるコツを聞いている特集。最終話の今回は、当店のスタッフの学び事情をご紹介します。第1話をよむ第2話をよむ学んでいる内容も...

【新商品】スープジャーでほっとするランチタイムに。thermo mug の保温ランチシリーズが新登場です!

2023年1月11日(水)

こんにちは、バイヤーの小西です。新年が明けてから、あっというまに1週間が過ぎましたね。お仕事が始まり、子供たちも新学期です。我が家にも慌ただしい日常がもどってきました……。本日は、...

【おとなの学び】第2話:1年に1回、習う場所もその都度変えて。ゆるやかに続ける「お花」のレッスン(冨澤緑さん)

2023年1月11日(水)

大人になってから始める習い事や勉強。大人ならではの“学び”の醍醐味、そして続けるためのコツは?そんなことを教えてもらう特集の2回目です。第1話をよむ今回は、...

【あの人のバッグ】ポーチづかいで、とことんすっきり。雑貨ショップ店主のもの選び

2023年1月11日(水)

リップに手帳、お財布、ポーチ。名前をみるだけで心おどる、そんなアイテムたちが一堂にあつめられた「バッグの中身」には、そこかしこに「その人らしさ」が詰まっているのかもしれません。特集...

【新商品】まるでジュエリーのような艶ネイル、あの「sundays」から日常もハレの日にも嬉しい新色が登場!

2023年1月10日(火)

こんにちは、バイヤーの石谷です!2023年が始まって、さあ、今年も頑張るぞ、とどことなく身が引き締まる今日この頃。本日は、そんな新しい自分への“切り替えスイッチ”にもおすすめのアイ...

【おとなの学び】第1話:マイペースで学んでいる「絵」。少しずつ上達するのが嬉しくて(濱津和貴さん)

2023年1月10日(火)

何か新しいことを始めてみたい気分が高まっているこの時期。習い事、もしくは何かの勉強をする、ということが気になっています。前から興味のあったことをゼロから勉強してみる、以前に習ってい...

【使用レビュー】sundaysの新色ネイルカラーを、スタッフ4名が使ってみました

2023年1月10日(火)

発売以来、当店でも根強い人気の「sundays(サンデイズ)」のネイルカラー。ひと塗りでサロンのようなツヤを楽しめて、塗りやすさ、速乾性もばつぐん。忙しい毎日にこそ、おすすめしたい...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第124夜:祝・グッズ発売!チャポラーさんの輪が広がる、こだわりポイントをご紹介します

2023年1月10日(火)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今夜は、チャポラーさん待望の(?!)チャポングッズ発売にまつわるお話をお届けします。グッズが...

【たよれるお粥】01:七草がゆにもアレンジOK。旬を味わう「春菊のシンプルリゾット」

2023年1月6日(金)

お正月が終わって、新しい一年のはじまり。年末年始のごちそうで疲れ気味の胃腸にやさしくて、じんわり温かいものが食べたいと思ったときに浮かんだのがお粥でした。旅行先の朝食ビュッフェや、...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像