【スタッフの愛用品】やる気スイッチを入れ続けてくれる、白くま貯金箱
2015年4月8日(水)
お弁当貯金に、文句なしのかわいい相棒♪◎スタッフ渡邉突然ですが、お弁当貯金を始めました。平日、お弁当をつくれたら500円。貯金も、お弁当作りも、これまで何度もトライしたものの、最初...
2015年4月8日(水)
お弁当貯金に、文句なしのかわいい相棒♪◎スタッフ渡邉突然ですが、お弁当貯金を始めました。平日、お弁当をつくれたら500円。貯金も、お弁当作りも、これまで何度もトライしたものの、最初...
2015年4月7日(火)
好きな雑貨を手に入れたはいいけれど…「せっかく好みの雑貨を手に入れたのにしっくり来る飾り方に行き着かない」って思うことありませんか?わたしもそういうことがよくあります。...
2015年4月6日(月)
台所の景色を気持ちよくしてくれたラバーゼの水切りカゴ。◎バイヤー松田◎ここ2年ほど、ずーっと新調したいなぁと思っていた洗いものカゴ。とうとうこの春、新しくしました!選んだのは、ラバ...
2015年4月4日(土)
桜の見頃を迎えている関東地方。この土日は、お花見にいかれる方も多いのではないでしょうか。名所にはたくさんの露店があって、その風景が好きです。定番の綿菓子やたこ焼き以外に流行廃りがあ...
2015年4月3日(金)
こんにちは!バイヤーの松田です。今日は、MDチームの最近のひとこまを少し綴ります。上の写真は、デザイナーチームのダブル佐藤と、生地サンプルを見ながら、今企画しているオリジナル商品に...
2015年4月3日(金)
◎ぶどう豚のキーマカレー◎ピクルス◎大根とあおさのスープ【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿AVEC/ブルー/パスタプレート◆ごはん茶碗SwedishGrace/ボウ...
2015年4月2日(木)
こんにちは。スタッフの津田です。私・津田が配信を担当していた「週末メルマガ」が、先週の土曜日・3/28をもって終了しました。これまでお付き合いくださった皆さま、本当にありがとうござ...
2015年4月2日(木)
つい先日、はじめて真っ赤な色の靴下を買いました。そんなわけで、今日の足元です。洋服でも赤いものを(おそらく)一着も持っていないわたしにとって、赤い靴下を履くということでさえ、なかな...
2015年3月31日(火)
時折ふと訪れたくなる喫茶店があります。我が家からは電車に乗ってひと駅のところにある喫茶店。あたらしい洋服やら靴やらを買ってからホクホクした気持ちで立ち寄ることが多い、わたしにとって...
2015年3月30日(月)
(撮影:砂原文) あたらしい暮らしノオトができました!vol.14『植物といっしょのインテリア』ご注文いただいたお客さまに「暮らしノオトvol.14」と「オトナのおしゃべりノオト」...
2015年3月30日(月)
CLASKAのボーダータオル、商品ページをリニューアルしました。本日より、CLASKAのボーダータオル・商品ページがリニューアルしています!毎日使いに欠かせないタオル、もうこれでな...
2015年3月28日(土)
いろんな花のつぼみがふくふくとしてきました。お花屋さんでも、ムスカリやヒヤシンスなど球根たちが鮮やかな色の花を咲かせていますよね。「冬をのりこえてがんばったね〜」と声をかけたくなる...
2015年3月27日(金)
こんにちは、バイヤーの加藤です!本日は、先日出張の様子をお届けしたいと思います。店長佐藤・松田・私の3人で1泊2日の泊まりがけで行ってきました〜。 1日目は、焼き物の街・...
2015年3月27日(金)
◎豚肉の野菜巻き プチトマト添え◎2色マッシュポテト◎にんじんのくるみあえ◎ちぢみ雪菜のおひたし◎わかめの味噌汁【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿SwedishGr...
2015年3月26日(木)
なんで蚤の市がたのしいんだろう?全国のあちらこちらで開かれている蚤の市や骨董市。週末に、神社の境内で催されることも多いですよね。私もなにか特別なきっかけがあったわけでもないですが、...
2015年3月25日(水)
撮影スタジオのインテリアを古道具レットエムインさんに依頼!実は昨年の秋頃から『あたらしい撮影スタジオをつくろう』プロジェクトが動いていました。いまのオフィスに併設されて...
2015年3月25日(水)
木のトレーの商品ページをリニューアルしました!こんにちは。スタッフの津田です。シンプルで使いやすいと評判のKINTOの木のトレーの商品ページが、本日より新しく生まれ変わ...
2015年3月24日(火)
環境の変化があるこの季節はなぜか白いものに目がいく。春は、あたらしい仕事や生活を前にソワソワとした気持ちになることも多い季節ですよね。我が家は4歳の息子が保育園で年少か...
2015年3月21日(土)
オフィスのある国立市には、学校がたくさんあります。週末が卒業式だったようで袴姿の女の子を見かけました。華やかな姿を目にすると、おなじように見える毎日にも区切りを意識できていいもので...
2015年3月20日(金)
◎シンガポールチキンライス◎ヤーコンとにんじんの梅酢和え◎紅菜苔と油揚げ、たまねぎの炒め物◎ズワイガニとネギの卵焼き◎油菜の味噌汁【本日のメニューを盛りつけた食器】◆ワンプレート皿...