エッセイ・コラム

【スタッフの愛用品】隠し上手なバケツ。洗面所の景色が好きになりました

2025年8月26日(火)

つけ置き用のバケツが欲しい。しかもフタ付きで。そう思うのには理由がありました。洗面器で汚れものを浸け置きすると、通るたびに目についてしまうことが気にかかっていたからです。そこで「フ...

【あの人のバッグ】ルックスも使い勝手も譲れない。「MEYAME」デザイナーの愛用バッグとその中身

2025年8月26日(火)

リップに手帳、お財布、ポーチ。お出かけに欠かせないものとして選び集めてきた「バッグの中身」には、そこかしこにその人らしさが詰まっているように感じます。「あの人のバッグ」は、気になる...

【スタッフのお買いもの】指輪をつけて、1日をスタート

2025年8月25日(月)

スタッフ齋藤:「定期的に買いものしたい欲がワッと訪れるのですが、そのタイミングでずっと気になっていた『iLy』のリングを迎えました。極細の華奢な輪っかがなんともかわいくて。してみた...

【連載|生活と読書】第七回:本屋さんはすばらしい

2025年8月25日(月)

 SNSを眺めていると、おもしろそうな本の情報が流れてきて、毎日のように、「ああこの本、読んでみたいな」と思います。 すぐにインターネットで調べ、これは間違いなくぼくが好きな本だぞ...

【スタッフのお買いもの】ユニークなくびれに惹かれまして

2025年8月21日(木)

スタッフ菅野:「コップって見た目もかわいいし、お手頃だし、つい買い足してしまうんですよね。これもたまたま入ったお店で、なんだかかわいい〜と目を惹かれて。脚つきじゃないタイプでこうい...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第189夜:ボールを投げ続ける人でありたいから。今の私に響いた、本や動画の「言葉」

2025年8月18日(月)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。本や映像の中で、ふと出会った一文やひと言。それが、なぜだか心の奥にすっと入ってきて、自分をそ...

【連載|ひとはパンのみにて】第六回:水着の効用

2025年8月15日(金)

第六回 水着の効用 海を見ていると、海最高だな、気持ちよさそうだなあ、があふれにあふれて、もうすべてどうでも良くなって、そのままドボンと海に入って泳ぎたくなることがある。 服を着た...

【好きな色はなんですか?】食材の色を自由に描く、キャンバスのような「白」(中川たまさん)

2025年8月6日(水)

料理家さんがつける白いエプロン、写真家さんが着る黒い服。日々身にまとう色には仕事柄があらわれるように思います。自分を鼓舞する日の赤い口紅、歳を重ねてから好きになったピンク。色は、た...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第188夜:初めての自宅で出張収録! 2025年上半期買ってよかった「暮らしのおとも」シェア会

2025年8月4日(月)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今夜の収録は初めての自宅からお届け!店長佐藤宅のダイニングテーブルにラジオ機材を設置して、普...

【よみきかせラジオ】Jul.暑さに疲れた夜。のんびり星空を見上げたくなるお話です。

2025年7月31日(木)

あわただしい一週間をかけ抜けている皆さまへ。眠るまえのちょっとした時間でもたのしめる、童話のようなショートストーリーを朗読した「よみきかせラジオ」をお届けします。本を手にとる元気が...

【月と太陽がくれたカレンダー】第十一話:土用は、季節のひと休み

2025年7月30日(水)

暑い盛りではありますが、まぶしい太陽の光にありがたさを感じる機会がめぐってくるのも暦の楽しみかもしれません。そんな楽しみのひとつに、梅干しづくりがあることを近年しみじみ感じています...

【連載|生活と読書】第六回:作家がつくった書店

2025年7月24日(木)

 今回も韓国旅行の話から。 ぼくがソウルに滞在したのは2024年12月25日から27日までの3日間。そのうちの一日はまるまる書店巡りにあてました。 日本でいうところの蔦屋書店にあた...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第187夜:「まだわからないんです」と正直に言ってみたら。いま感じていることを、声にしてみる夜

2025年7月20日(日)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今夜は、第185夜で話した「自分を大切にするってどういうこと?」という問いに、リスナーさんか...

【スタッフのお買いもの】自分にだけわかる、小さな宝石がかくれています

2025年7月17日(木)

スタッフ市原:「去年、ずっと行ってみたかった『NewJewelryTOKYO』というジュエリーブランドが沢山集まるイベントに、妹と行ってきました。アクセサリーを見るのが好きで、普段...

【連載|ひとはパンのみにて】第五回:夏には夏の風が吹く八百屋

2025年7月16日(水)

第五回 夏には夏の風が吹く八百屋 鎌倉に引っ越してから一年が経った。 変化はいくつもある。人間関係。仕事の内容。よく歩くようになった。あまり鎌倉を出なくなり、夜も早くなった。川に蛍...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第186夜:みたい景色を自分でつくれるように。これから叶えたい夢って?

2025年7月7日(月)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。今年の春に誕生したストラップシューズや、店長宅でも愛用中の花台&サイドテーブルなど。ここ最近...

【クラシコムのしごと】「なぜ?」を徹底的に深掘って、動機をすり合わせる。メイクチームのものづくりに密着しました

2025年7月4日(金)

当店で働くスタッフの様子をお届けしている不定期連載「クラシコムのしごと」。今回は、当店オリジナルコスメの開発から販促までを担当するメイクチームのスタッフに密着しました。▲左から、ス...

【あの人のバッグ】持ち物はその人の一部だから、自分にフィットするものを選びたい。グラフィックデザイナーのかばんの中身

2025年7月4日(金)

リップに手帳、お財布、ポーチ。お出かけに欠かせないものとして選び集めてきた「バッグの中身」には、そこかしこにその人らしさが詰まっているように感じます。「あの人のバッグ」は、気になる...

【スタッフのお買いもの】カスタード色のマグカップに、射抜かれました

2025年7月2日(水)

スタッフ斉木:「春先のお買いものの話です。マグカップは好きだけれどあまり増やさないようにしていたんです。でもこれはインスタグラムで見つけた瞬間、一目惚れでした。最初はピンクを目当て...

【あの人のバッグ】荷物は心の中を知るバロメーター。自分をケアするものを、バッグのお供に

2025年7月1日(火)

リップに手帳、お財布、ポーチ。お出かけに欠かせないものとして、選び集めてきた「バッグの中身」には、そこかしこにその人らしさが詰まっている気がします。「あの人のバッグ」は、気になるあ...

  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像