「つま先踊る、大人の相棒」こだわりソールのTストラップシューズ / 牛革 / 22.5~25.0cm
当店初のオリジナルシューズ、誕生!
軽やかにおしゃれを愉しむ
大人のためのレザーシューズ
「北欧、暮らしの道具店」でオリジナルの雑貨やお洋服を作り続けるなかで、いつか自分たちの手で一から作りたいと思いをあたためていた、靴。
1年の試行錯誤の期間を経て、ついに自信を持ってお届けできる一足ができました。
動機や世界観を大切に育ててきたオリジナル商品は、年代や好みも超えていけるアイテムを目指してものづくりに取り組んでいます。
そんな私たちがオリジナルで靴を作るなら、こんなことを叶えたいと思っていました。
・おしゃれを楽しみたい気持ちに寄り添うデザインであること。
・仕事にもプライベートの洋服にも合わせられて、幅広いテイストにマッチすること。
・様々な足の形にフィットして、どこまでも歩けるような快適さがあること。
どれも妥協することなく実現するべく、様々なスタッフが半年以上かけて生活の中で履き、調整を重ねながら、ようやく辿りついたのがこの靴です。
毎日の相棒として長く寄り添う一足となってほしいから、アッパーは全て本革 で、上質感のあるものを使っています。
もちろんデザインだけではなく、試着なしでも安心して迎えてもらえるように、できるだけいろんなタイプの足にフィットするように工夫を凝らしました。
この1足があれば大丈夫!そう思っていただけるような、おしゃれを愉しむ大人のためのレザーシューズです。
きれいめも、かっこよさも。目指したのは程よい存在感
目指したのは、カジュアルにも、きれいめにも、かっこよくも履けて、程よく存在感のある靴。
程よい存在感を求めたのは、シンプルな装いに物足りなさを感じたとき、靴のおかげでコーディネートがぐんと引き締まって頼りになった経験があったから。
装いをより魅力的に見せて、おしゃれの楽しみを引き出してくれるのにぴったりなのが、少し厚底の、ボリュームのある靴でした。
足元のボリュームがコーディネートを引き締め、全身のバランスをきれいに見せます。
黒の本革はきちんとした佇まいを作り、Tストラップの形はちょっぴりカジュアルな茶目っ気をプラス。
Tストラップが隠れるボトムスなら、この靴の格好よさが際立ちます。
合わせる洋服次第で印象が変わる、幅広いテイストのおしゃれにマッチする靴になりました。
「編み込みレザー」と「Tストラップ」で、いろんな足の形にフィット
この靴の特徴になっているのが、「編み込みのレザー」と「Tストラップ」。
いろんな足の形にフィットするための欠かせないポイントです。
編み込みの部分を作ることで、レザーでも足の形に柔軟に沿い、甲高の方も窮屈感を感じずに履けるようになりました。
編み込みはやや縦長の形にして、シャープな雰囲気に。印象的なデザインだから、ボトムスから足先の編んだ部分だけをちらっと見せるのも素敵です。
Tストラップのベルトは、甲の高さや足の横幅に合わせて3段階に調整できるようになっています。
ベルトのバックルもこのシューズのために作りました。アンティークを思わせる落ち着いた輝きが、デザインのちょっとしたアクセントにもなります。
かかとのホールド感も、幾度も調整を重ねたところ。
甲の高さや低さ、甲幅の広さに関わらず、できる限りいろんなタイプの足に合うように設計しました。
▲ベルトの裏の調整ゴム
▲調整ゴムはベルトで隠れて見えません
Tストラップのベルトには、裏に調整ゴムが付けてあります。
ベルトがゴムでぐいんと伸びるので、歩くときに追随してくれますし、日々の脱ぎはぎも楽ちんに。
おおよそのサイズが合うベルト穴の位置にしておけば、ベルトを外さずに履くこともできるようになっています。
スニーカーのような足取りで。快適なオリジナルソール
厚底のボリュームは欲しかったけれど、やっぱり譲れないのは歩きやすさです。
一般的には決まった型を使用することが多いアウトソールですが、今回はこの靴のためにソールもオリジナルで作成しました。
軽量でありつつ、軽すぎるとふわふわと歩きづらくなるので、地面を踏み締める安心感が感じられるバランスに。
歩いたときにソールがしっかり曲がって足にフィットするように、ソールの切れ込みは深めに入れました。
ソールの裏側には、こっそりと花びらのような形を潜ませました。
ふだんは気が付かないけれど、雨上がりの日、地面を濡らしてできる足跡に、花びらの形がひらり。
自分だけが知っている可愛らしさに、密かにときめくディティールです。
さらに、インソールもこの靴のためのものを入れています。
足が安定する、ほどよい厚みのクッション性のあるインソールで、長時間履いていても疲れない履き心地になっています。
ガラスレザーでひと味違う、遊び心を
アッパーの素材は、黒の本革をコーティングしたガラスレザー。
レザーの上からコーティングすることで控えめな艶が生まれ、上質さと、レザーシューズの中でもひと味違う、遊び心が感じられる素材になっています。
きれいにもカジュアルにも履ける「スクエアトゥ」
足先の形は、丸みを持たせたスクエアトゥで、黒のレザーに柔らかい印象をプラスしました。
クラシカルな佇まいで、きれいめにも、カジュアルにもフィットします。
つま先を締め付けないので、履きやすさにも一役買っています。
ソールとアッパーを縫い付けるコバの部分も、つま先の印象を決める大事なポイント。
丸いスクエアトゥの柔らかい印象を生かすために、コバの張り出しは小さめにしました。
このモカシン縫いは手縫い 。細部まで丁寧な手仕事で仕上げてあります。
Tストラップだから楽しい!足元の装い、いろいろ
Tストラップのデザインは、おしゃれ心をくすぐる欠かせないポイント。
例えばカラーソックスを覗かせると、それだけでコーディネートのアクセントになります。
お気に入りの靴下で、ぜひ組み合わせを楽しんでみてください。
足元をシンプルにしたいときは、モノトーンの靴下にすれば間違いなし。レザーの黒と馴染んできれいにまとまります。
素足で履くのもおすすめです。
ストラップの部分から肌がちらっと見えることで、レザーシューズながら軽やかな印象に。
フルレングスのパンツと合わせれば、つま先だけが覗いてローファーのよう。
同じ靴でも合わせるボトムス次第で違った雰囲気に変わって、1年を通して履き回しを楽しむことができます。
当店オリジナルの箱でお届けします
お届けするための箱も、作りました。
ふたの裏に靴のご案内が載っているのですが、このイラストは当店のデザイナーが作成しています。
ぜひ隅々まで、当店らしさを味わっていただけると嬉しいです。
靴ができ上がるまでの裏側と、着回しコーデをご紹介
たっぷりの想いを詰め込んだ、初めてのオリジナルシューズ。
店長佐藤と商品開発を担当したプランナー緑川に、靴をつくることになった開発秘話から、「こんなふうに着たい」という着回しコーデまで、余すところなく聞いてみました。
足の特徴が違うスタッフ4名が試着しました
サイズは22.5cm〜25cmの 6サイズ展開 です。
着用レビューでは、スタッフ4名が試着した様子をレポートしています。
足のサイズや特徴の異なるさまざまなスタッフの声も集めましたので、サイズ選びの参考にぜひご覧ください。
【ご注文の前に、ご確認ください】
◎革の加工や染料、接着剤などに由来する特有のにおいが感じられる場合がございます。
靴を箱から出し、風通しの良い場所で放置すると緩和されます。直射日光は避け、涼しく乾燥した場所に置いてください。
◎以下の場合は、お客さまのご都合による返品は基本的に承りかねます。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
・一度ご使用になられた場合、またその形跡のある商品、タグを外された場合。
・お客様の責任で、商品が破損しているもの。
・クリーニングに出されたり、洗濯された商品。
・返品のご連絡がないまま返送された商品。
・商品到着より1週間後にご連絡をいただいた商品。
・返品受付後(当店よりご連絡後)1週間をすぎて荷物が到着した場合。
※なお、当店ではお客さまのご都合による交換は承っておりません。その場合は商品を返品の上、あらためてご希望の商品をご注文いただけますようお願い申し上げます。
インフォメーション
ブランド | KURASHI&Trips PUBLISHING(株式会社クラシコム) |
素材 | アッパー:牛革、アウトソール:合成底 |
サイズ(cm) | ヒール高さ:22.5〜23.5cm:3.5、24〜25cm:3.7 つま先高さ:22.5〜25cm:2.2 |
重量(g) | 22.5cm:580 23cm:605 23.5cm:625 24cm:660 24.5cm:670 25cm:690 |
生産国 | made in Vietnam |
お手入れ | ・甲皮の汚れは、柔らかい乾いた布で拭いて頂くか、固く絞った布で水拭きしてください。 ・汚れが気になる場合は、革靴用クリーニングローションをお使いください。 ・ワックスや防水加工などを施す場合は、まずは少量をあらかじめ製品の裏側など目立たない箇所で試し、変色等がないかを確認してから行ってください。 ・ドライヤーなどの急激な乾燥は避けてください。 ・保管するときは汚れを落として陰干ししてから、高温多湿を避け、風通しの良い所に置いてください。 |
注意事項 | ※この製品は天然皮革を使用しており、汗・水濡れ・摩擦等により色落ちする場合があります。 ※油に触れることの多い場所での着用はなるべくお避けください。 ※発汗などにより、かゆみ、かぶれを感じたらすぐにご使用をおやめください。 ※素材の性質上、水には弱いため悪天候時の着用はなるべくお避けください。 ※天然皮革を使用しているため、甲の部分など表面にシワが入っている場合がございます。素材の特性としてご了承ください。 ※想定外に強い力が掛かる無理な脱ぎ履き、勢いよく走る等はとアッパーの素材や接合部、接着部で破損が起こる場合があるのでご注意ください。 ※お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※そのほか詳細は、製品に添付された下げ札と靴箱に記載されている注意書きをご確認ください。 |
model:横田美憧(ライトマネジメント)
photo:清水奈緒(写真26,27枚目を除く)
stylist:岡本さなみ
hair&make:吉川陽子
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権については所属事務所(ライトマネジメント)が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
