FINEL/エステリ・トムラ/Kirsikka(さくらんぼ)/ホーロー両手鍋
23,572 円 (税込)
SOLD OUT
エステリ・トムラがデコレーションを手掛けた大変レアな作品、フィネルのKirsikkaシリーズのホーロー両手鍋が初入荷いたしました!
「Kirsikka」とはフィンランド語で「さくらんぼ」という意味です。そのシリーズ名のとおり、お鍋いっぱいに真っ赤に染まったさくらんぼが描かれています。真っ赤なさくらんぼ達が踊っているかのようにも見え、楽しい気分を運んでくれます。
大変古くレアなお品でありながら現在でもこうして生き生きとして見えるさくらんぼのペイントや、お鍋としての安定感ある佇まいは、まさに昔も今も現役の、そして昔も今も魅力を保っている北欧の台所道具であることを実感させてくれます。
経年使用による多少のコキズや、小さなホーロー落ちが数箇所見られるものの、ヴィンテージ品としては概ね良好なコンディションとなっていますので、これからもまだまだご家庭の台所で長く活躍してくれることと思います。
-------------------------------------
メーカー :フィネル
シリーズ :Kirsikka
デザイナー :Esteri Tomula/エステリ・トムラ
年代 :1970年代
状態 :持ち手部分、鍋の縁部分、蓋の縁まわりに小さなホーロー落ちが見られます。また蓋や鍋本体の表面、鍋の内部に経年使用による多少の擦り傷等が見られますが、どれもご使用には問題ございません。ペイントなど綺麗に保たれており、ヴィンテージ品としては概ね良好なコンディションです。
サイズmm :W260×D200×H130
-------------------------------------
---*ご注文前に必ずご確認下さい*----
この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
「Kirsikka」とはフィンランド語で「さくらんぼ」という意味です。そのシリーズ名のとおり、お鍋いっぱいに真っ赤に染まったさくらんぼが描かれています。真っ赤なさくらんぼ達が踊っているかのようにも見え、楽しい気分を運んでくれます。
大変古くレアなお品でありながら現在でもこうして生き生きとして見えるさくらんぼのペイントや、お鍋としての安定感ある佇まいは、まさに昔も今も現役の、そして昔も今も魅力を保っている北欧の台所道具であることを実感させてくれます。
経年使用による多少のコキズや、小さなホーロー落ちが数箇所見られるものの、ヴィンテージ品としては概ね良好なコンディションとなっていますので、これからもまだまだご家庭の台所で長く活躍してくれることと思います。
-------------------------------------
メーカー :フィネル
シリーズ :Kirsikka
デザイナー :Esteri Tomula/エステリ・トムラ
年代 :1970年代
状態 :持ち手部分、鍋の縁部分、蓋の縁まわりに小さなホーロー落ちが見られます。また蓋や鍋本体の表面、鍋の内部に経年使用による多少の擦り傷等が見られますが、どれもご使用には問題ございません。ペイントなど綺麗に保たれており、ヴィンテージ品としては概ね良好なコンディションです。
サイズmm :W260×D200×H130
-------------------------------------
---*ご注文前に必ずご確認下さい*----
この商品は実際に使用されていたユーズド品です。長い年月暮らしの道具として大切に使われてきた「風合い」として、細かいキズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。新品では味わえない、アンティーク特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解を頂いた上でご注文頂けますようお願い致します。状態に関して、より詳しくをお知りになりたい場合は、ご注文前にメールにてお問い合わせください。
