【フライパン1つで満足レシピ】作り置きに!冷めてもおいしい「豚肉のトマト煮」
豚肉のトマト煮込みのレシピ
シンプルな材料と簡単な手順で人気の、料理家・フルタヨウコさんに教わる定番レシピの連載です。
今回ご紹介するのは「フライパンひとつ」で作れる、豚肉のトマト煮込みのレシピ。
さっぱりとしたトマトソースは、冷めても美味しく、作り置きにもオススメです。
材料(2人分)
厚切り豚ロース肉…2枚(250〜300g)
トマト水煮缶…1缶
玉ねぎ…1個
バジル…2本
酢…大さじ1
塩…小さじ1
胡椒…少々
下準備
・豚肉の水気をふきとり、スジを数カ所切って、塩小さじ1/2と胡椒をふっておく。
・バジルの葉を茎から外し、茎も捨てずにとっておく。
・玉ねぎの皮をむき、縦半分にカットし、繊維の垂直方向に3mm厚にカットする。
作り方
[1]フライパンにオリーブオイル大さじ1(分量外)をいれて中火にかけ、あたたまったら豚肉をいれて両面焼き色をつける。
[2]そこに玉ねぎをいれ、軽く炒めたら塩小さじ1/2、胡椒、酢を加えてさらに軽く炒め、バジルの茎とトマト水煮缶をつぶしながらいれる。
[3]少し火を弱めて軽く混ぜてから蓋をする。
[4]焦げ付かないよう、ときどき蓋を開けてかき混ぜながら30分ほど煮こみ、味見をして塩味を整える。バジルの茎を取り除いて皿に盛りつけ、バジルの葉をちぎりながらトッピングする。
フルタさんの、ひと言アドバイス
フルタさん:
「トマトにはバジルがとても合いますので、バジルの茎をローレルの代わりにいれて煮込んでいます。葉っぱは最後にちぎりながらトッピングすると、変色せずに香りよくいただけます。
お肉は骨つきの豚スペアリブや鶏もも肉を使っても美味しいです。お好みでアレンジしてみてください」
※今回、登場したアイテム:ティーマ(ボウル 21cm/ブルー)、デビット・メラーのカトラリー
フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャム制作の他に料理やイベント出店なども行う。現在はKURASHI&Trips JAM LABORATORYでのジャムプロデュースを務める。http://home-home.jp
▼フライパンひとつで作れるレシピの一覧は下記よりご覧ください↓↓↓
感想を送る
本日の編集部recommends!
はじめての相棒
やっと出会えた!見た目も使い心地も、親子でお気に入りになる「ランドセル」【SPONSORED】
春夏のファッションアイテムが入荷中です!
大人に似合うシアーカーディガンや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや、春の新作スニーカーなど、コーデを格上げしてくれるアイテムが入荷中!
【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣