【ワイヤーネット収納】便利だけじゃない、ワイヤーネットを「おしゃれ」に使うコツとアイデア
ワイヤーネットをおしゃれに使う活用アイデアをプロに伺いました。掛けすぎに注意して余白をもたせたり、佇まいがおしゃれなワイヤーアイテムを取り入れたりすることもアイデアの一つ。見せる収納で目立ちがちな「生活感」をコントロールできるのだそう。
編集スタッフ 齋藤
生活感を出さず、おしゃれに見せるコツは?
取り入れ方次第で、家のものがスッキリ、さらに使いやすさもぐんと上がるワイヤーネット収納。
整理収納アドバイザーの能登屋英里(のとやえいり)さんに、ワイヤーネットの活用方法について伺っています。
今回は、見せる収納で気をつけたい「生活感」をコントロールするための、小さなアイデアをお届けしていきます。
ワイヤーネット収納を、もっとすてきに。
おしゃれに見せる小さなコツ
掛けすぎ、詰めすぎに注意
適度な余白をもたせる
▲ワイヤーネット:メッシュパネルMPP6060/幅600・高さ1500/ブラック、突っ張り棒:メッシュパネル伸縮棒(ともにアイリスオーヤマ)
能登屋さん:
「特にリビングでインテリアとして使う場合には、目が行く場所なので『ものを掛け過ぎない』が鉄則です。程よく余白が残るようにしましょう。
掛けすぎると見た目もダウンするほか、日々使うものが取り出しづらいと、ストレスになってしまうことも。
高さのあるワイヤーネットのときには、時計、お気に入りのポストカード、カレンダーなどを上の方に飾ってもすてきです」
佇まいがおしゃれな
ワイヤーアイテムを取り入れても
▲キッチン 自立式メッシュパネル タワー 横型、ワイドラック、キッチンペーパーホルダー、まな板ホハンガー(全てtower)
能登屋さん:
「これまで紹介してきたワイヤーネットの番外編ですが、メッシュパネルを利用した、こんなアイテムもあります。
シンプルでインテリアにもよく馴染み、収納に困りがちなものもきっちり納まる頼もしさが。重いものを置いたり掛けても落ちる心配がない安心感も魅力です。
付属のホルダー類は、格子だからこそ場所を動かしやすく、調整が利くのも便利」
▲まな板ホルダーは、料理本を立てても良さそうでした。
収納するアイテムの
「色・素材」を意識する
能登屋さん:
「ワイヤーネットを使うとき、収納するものの色・素材を揃えると雰囲気がよくなります。
木製、ガラス、ステンレス素材はどんな色にも合い、視覚的にも邪魔せず、自然に調和してくれる素材です。
やみくもに収納せず、これは良く使うかな?ここにあると便利かな?ということを含め、意識しながら収納アイテムを選ぶと、ぐんとあか抜けると思います」
ワイヤーネットの使い方、収納アイデアについて4回にわたりお届けしてきました。
いろいろと試行錯誤しながら収納を考えているはずなのに、なんだか使いづらい。そんな時、壁を有効活用できるワイヤーネットは、悩みの解決策になってくれそうです。
我が家で使いこなせるかな……という気掛かりも、設置場所や掛け方のコツを知ったらすっきり。
日々の暮らしの中で、どこに使いにくさを感じる? どんな時に動きづらいのだろう? それを明らかにすることで、収納の形も見えてくるかもしれません。
👉ひとつ前の記事はこちら
棚としても使える!ワイヤーネット使い
💡ワイヤーネット収納の関連記事
■ 賃貸にもおすすめ 突っ張り棒との組合せ
■ キッチンをもっと使いやすくするには?
【写真】鈴木静華
能登屋英里
整理収納アドバイザー。3歳娘、夫と3人暮らし。2019年からフリーランスで、インテリア相談や整理収納サービスを行なっている。ディスプレイのプロとして働いた経験を生かし、見せる収納が得意。自宅のインテリアについて綴るライター活動も。オフィシャルサイト:https://eirinotoya.com/ Instagram:@eiriyyy_interior
感想を送る
本日の編集部recommends!
冬のファッションアイテムが入荷中!
冬のときめきを詰め込んだニットカーディガンや、ポンチ素材のオールインワンなど、冬ものが続々入荷しています
乾燥する季節に頼りたい、お守り保湿アイテム
新作のフェイスマスクや北欧から届いたボディオイルなど、じっくりと自分を慈しむのにぴったりのアイテムも揃っています
【期間限定】WINTER SALE!
当店オリジナルの雑貨が、最大20%OFF!冬のおうち時間にぴったりのアイテムも揃っていますよ
【動画】夜な夜なキッチン
縫って、編んで、お気に入りの景色を作る(「HININE NOTE 」スタッフ・彩さん)