【お知らせ】日曜ラジオ チャポンと行こう!のYouTube裏番組がはじまりました。
YouTubeだけの裏番組がはじまりました!
明日から平日だなぁ〜。日曜日の夜特有のソワソワとした緊張感と、ちょっとの憂鬱感。
そんな気分を少しでもゆるめられないだろうか?という思いから生まれた、日曜ラジオ「チャポンと行こう!」。みなさんもお楽しみいただいてますでしょうか?
パーソナリティである店長佐藤と、アシスタントのスタッフ青木の、ゆる〜く、ときに熱くなっちゃう “女湯トーク” ですが、ご好評いただき7/7(日)の放送で、第35回を迎えることになりました!
そこで!今回からYouTubeだけの裏番組「湯あがりチャンネル」がはじまりました。
「湯あがりチャンネル」では、ラジオ収録後の “湯あがり” に、リスナーの皆さまから届いた感想をピックアップ。
また、女湯トークの名脇役となっているオヤツ・通称「チャポ菓子」の紹介コーナーもお届けします。
ラジオ収録のたび、佐藤と青木もたのしみにしているチャポ菓子。今回はどんなオヤツが登場するのでしょうか?
ゆるゆるとお届けするアフタートーク「湯あがりチャンネル」、ぜひラジオと合わせてご覧ください♪
バックナンバーもYouTubeでお聴きいただけます
これまでSoudCloudやPodcast、Spotifyでお届けしていた「日曜ラジオ チャポンと行こう!」ですが、バックナンバーをYouTube上でもお聴きいただけるようになりました。
料理やお皿洗い、夜のリラックスタイムなどに女湯トークをおたのしみください。
まずは1〜5回目を配信中。それ以降の回も順次お届けしていきます。
チャンネル登録で、いち早く番組情報をお知らせ!
YouTubeにチャンネル登録していただくと、いち早く番組情報をお知らせします。
「湯あがりチャンネル」の他に、クラシコムオリジナルのドキュメンタリー番組や、ショートドラマ、スタッフが個人的に買ったものやカバンの中身を紹介するミニ番組など、配信中です。
今週のテーマは「大人のおしゃれ」について
今週の「チャポンと行こう!」は、50代のリスナーさんから届いた「自分に似合う洋服がわかりません」というおたよりから。
自分に似合う服を見つけるためには、「好き」という気持ちに加え「客観性」も大事なのかもしれません。それぞれの工夫についてもおしゃべりしました。
まるで女湯のような、ゆるくも熱いラジオをどうぞお楽しみくださいませ。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。