【出産、育児と仕事のこと】これからこんなテーマで書いてみます。

店長 佐藤

息子を出産してまもなく8ヶ月が経とうとしています。
子育てはまだまだ始まったばかり、これからが本番といった感じだと思うのですが、

妊娠が分かった日から、今日まで。
1年と3ヶ月くらいの間にも、本当に色々なことがありました。

つわり期と、変わらぬ毎日の仕事。
安定期に入ってから始まった社内での引き継ぎのこと。
産休に入ってから、いざ出産を迎えるまでのこと。

無事に出産をし、仕事はまったくなしで、息子とだけ向き合った日々のこと。
少ししてから仕事を再開し、子連れで会社に行くようになったときのこと。

引き続き産休中、自宅でも色々な工夫をしながら仕事をこなしていたときのこと。

そして、子供を保育園に預けるようになり、フルで仕事に戻るときのこと。

個人的には本当に色々な身体や心、生活スタイルの変化を経験しましたが、
主に「仕事」という観点から【出産、育児と仕事のこと】というテーマで
何回かに分けて書いてみることにしました。

———————————————————–

これをまとめてみようと思ったきっかけは、
私自身が妊娠中、また出産後家にいたりしたときに、また今でもですが、
同様の経験をされた方のブログをたくさん読ませていただいて
すごく参考になったり、励みになったりしていたということがあります。

本を読むより何より、ブログなどを通じて、経験者の方の生の声を読ませてもらうのが
本当に参考になりました。

そんなわけで、わたしもとりあえず今の時点で、これまでのことを忘れて
しまわないうちに振り返り、記録しておこうかなと思ったわけです。

妊娠中の経過や、出産、また産後の過ごし方や仕事への関わり方は
本当に人それぞれだと思います。
人の数だけ、パターンもストーリーも違うと思うので、
私の場合が誰かのお役に立てるかどうかは分からないのですが、
でも、自分自身のためにも、また当社も女性スタッフばかりですから
今後のうちの会社のためにも、しっかりと記録しておくのはいいことかなと思いました。

———————————————————–

気まぐれ更新ではありますが、
これから少しずつ書き進めてみたいと思います。

お付き合いいただければ、嬉しいです。

早速、次回は妊娠がわかってからのことを書いてみたいと思っています。

 


感想を送る

本日の編集部recommends!

税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。

春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。

ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
インテリア雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像