【わたしの好きな時間】vol.8|手づくり調味料を使って、スパイシーで夏気分な肉味噌のあえ麺
編集スタッフ 田中
それはきっと、暮らしのなかに。
「わたしの好きな時間」

朝の窓からみる街の景色、西陽に照らされたリビング、家族が寝静まった夜の時間……
毎日の暮らしのなかに、「好きな時間」はありますか?
何気なく過ごしている毎日の暮らしのなかに、自分だけの大切な瞬間を見つけられるとうれしいものです。
vlogシリーズ「わたしの好きな時間」は、私たちの暮らしのなかに詰まっている、「好きな時間」をお届けする番組。
vol.8は、お昼にはまだ早い空き時間に、手づくり調味料をつくる休日の午前中をお届けします。
お昼ごはんにはまだ早いけど、暇だなぁ……。
空模様が夏に近づいてきた週末。
棚の奥の方に、捨てられずに取っておいた空き瓶がいくつかあった。
暑いこれからの季節に備えて、食欲をそそるしょうが花椒オイルをストックしよう。
食欲をそそる「ウマ辛」をつくるには粒ごとの花椒が欠かせない……らしい。
焦らずに弱火でじっくりと、パチパチと油がはじける音に耳を傾ける。
だんだんときつね色に変わっていくしょうがをぼーっと眺める時間もいい。
部屋中に香ばしいしょうがの香りが広がって、匂いにさそわれるようにお腹が空いてきた。
「保存用に作ったけれど、このまま味見してしまおう……」
茹でて冷やした中華麺に思い思いの野菜を乗せていく。
仕上げに作りたてのオイルをかけて、麺を口へ運ぶたびにしびれる辛さがくせになる。
「残りのオイルは何にかけようかな」
つい、次のご飯のことを考えてしまった。
料理家の藤原奈緒さん監修のレシピです。
本編はYouTubeでお楽しみください。
続きはぜひ、YouTubeでお楽しみください。約7分の番組です。
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』、『ひとりごとエプロン』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
本日の編集部recommends!
台所仕事をラクに
洗いものがぐんと減る。調理も保存もOKの新しい容器をスタッフが使ってみたら【SPONSORED】
これからの季節にピッタリなガラスのアイテムを集めました。
毎日使いたくなるワイングラスや、デザートにもピッタリな器など、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
Buyer's selection|グリーンのある暮らし
可愛らしいじょうろや、植木鉢など、気軽にグリーンを楽しめるアイテムを集めました。
【動画】あそびに行きたい家
家事参加のハードルを下げる。ストレスを感じない住まいづくりとは?(家事のしやすい家・水上さん宅)