【愛用調味料】料理家さんの「ふだんの味」を作るのは? リピートする「おすすめ調味料」3選(今井真実さん)
編集スタッフ 奥村
世の中に限りなくある調味料。その中で台所に並ぶほんのひと握りには、食の好みがぎゅぎゅっと詰まっている気がします。
この連載では料理上手なあの方に、繰り返しリピートしている調味料から、選り抜きの3本を教えていただきました。
▲写真:今井裕治
初回にご登場いただくのは、料理家の今井真実(いまい まみ)さん。手軽でおいしい「あたらしい家庭料理」を提案する今井さんには、当店でもこれまでに春巻きレシピや肉料理レシピをご紹介頂いています。
今回はそんな今井さんの日々の料理を支える調味料、3本を教えていただきました。
「ナンプラー ゴールド」(バランス)
今井さん:
「学生時代にアルバイトをしていたカフェで、初めて使ったのがこのナンプラー。以来、ひとり暮らしを始めてからもずっと台所に常備してきました。
好きなのは、旨味と塩気を兼ね備えているところ。ナンプラーだからアジア料理だけと言うわけでなく、いろんな料理と相性がいいので塩味づけによく使っています。『バランス』のものは質感がさらりとしているところも、使いやすくて好みです。
意外とオリーブオイルとの相性もいいので、わが家ではマリネの塩気に使ったり、パスタの味付けにしたり。中華だしを使う炒め物や炒飯など、中華系との相性もしっくりきます。
匂いはちょっと独特ですが、料理に使うと不思議と匂いは消え、旨味だけがしっかりと残るんです」
「純玄米黒酢」(ミツカン)
今井さん:
「デザイナーであり料理家のツジメシさんがおすすめされていて、手にしたのがきっかけです。
もともとお酢好きなので色々なものを試しているのですが、これも欠かさずに常備する1本になりました。
中華食材店で買える黒酢(香醋)も好きなのですが、それとはまた違うもの。酸味がきつくなくまろやかなので、中華だけでなくいろいろな料理に合わせやすいんです。
特にこのお酢で作る酢豚が絶品! それからお寿司の酢飯を作るのにもおすすめ。お酢をたっぷり使う料理の時ほど、この黒酢を使うとワンランク上の味になります。
何よりスーパーで気軽に買えるところも、魅力的ですね」
「初摘み海苔のうまみフレーク《青混ぜプレミアム》」 (ぬま田海苔)
今井さん:
「グルメな方々がおすすめしている『ぬま田海苔』は、いただいたのがきっかけで知りました。
最高級の青混ぜ海苔を使っている、とても贅沢なフレークなのですが、食べた時、食感と香りに驚いて」
今井さん:
「中に塩昆布や玄米、茶葉などの具材が入っていて、カリカリと食感も楽しく、噛んでいるうちに海苔の香りがじわじわと広がっていくんです。これはもう、炊き立ての白いごはんにかけるだけでごちそうです!
実は、ちぎったレタスの上に今回紹介したナンプラーとお酢、海苔フレークをかけるだけで、とってもおいしいサラダになります。オイルなしでも旨味たっぷり。作りたてをすぐに召し上がってみてくださいね。
パッケージのデザインも素敵なので、おもたせにもぴったりだと思います」
今井さんの愛用調味料3選。よく見かけるパッケージながら手が出せていなかったものもあり、わたしも早速試してみたくなりました。
長く使える分、新しいものを試すのはなかなかハードルが高いのが調味料。だからこそ、信頼できる方からのおすすめってとても嬉しいものですね。
【写真】今井真実
今井 真実
料理家。東京都世田谷区で料理教室(現在はオンラインレッスン)を主宰しながら、さまざまな媒体でレシピ作成やタイリングを行っている。毎日のご飯作りの助けになる「新しい家庭料理」のレシピに定評があり、ブログ https://note.com/imaimami/ でも掲載中。自身初となるレシピ本『毎日のあたらしい料理 いつもの食材に「驚き」をひとさじ』(KADOKAWA)が発売。3月末にはレシピエッセイ『いい日だったと眠れるように 私のための私のごはん』(左右社)も発売予定。Instagram:@mamiimai。
感想を送る
本日の編集部recommends!
小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)