【密着!】なんともいえない幸せな気持ちが原点に。「petite robe noire」デザイナー・阿部好世さん
ずっとこのままでは進めない?
頑張りの矛先が変わったとき
私たちが大好きな「あの人」のいまの生き方に迫る、ドキュメンタリー番組『うんともすんとも日和』、第47弾をお届けします。
今回は、当店でもお取り扱いをしているアクセサリーブランド「petite robe noire」デザイナーの阿部好世さんにご登場いただきました!
「petite robe noire」のアクセサリーは一点一点が全てハンドメイド。心の込もった手仕事の温かさを大切にする阿部さんが書いた「明るさ光を見いだす」という言葉の意味とは-。
制作の原点ともなるアクセサリーと出合ったのは10代の頃でした。
親元を離れて初めての一人暮らしをしていた留学先のニューヨークで、週末の唯一の楽しみだった蚤の市。
そこに並ぶヴィンテージのイヤリングやネックレスは見たこともないような繊細なつくりで、身につけるとなんともいえない幸せな気持ちにしてくれたのだとか。
コレクションをするように少しずつ集めていくうちに、目に見えないパワーをくれるアクセサリーの魅力に目覚めていったといいます。
仕事としてアクセサリーの道を選んだのはそれから少し後のことでしたが、その時に突き動かされた気持ちが大きな原点となったのだそう。
自ら道を決め、アクセサリーに携わる仕事を20年続けてきた阿部さんですが、最近ふと「このままどこまでも頑張れるのだろうか」と立ち止まってしまう瞬間があったのだとか。
昔は自分の達成したいことや夢に向かってどこまでも走り続けられたけれど、自分主体でこのままずっと頑張れるわけではない。
心の底に芽生えていた気持ちに気づいてから「誰かのために頑張りたい」という想いが少しずつ強くなってきたのだそう。
阿部さん :
「暗く考えそうな時は、ふと目線を変えてみる。見る方向を変えると、どんな時もキラリとすることがあるはずと思っています」
自分自身とじっくり向き合いながら、そんな風に話す阿部さんのとある1日に密着しました。
オリジナルドキュメンタリー、いかがでしたか?
バックナンバー
阿部さんの関連記事はこちらから
デザイナー・阿部好世さんが petite robe noireに込めた思い。
チャンネル登録で最新動画をチェック!
YouTubeでチャンネルを登録していただくと、最新話のお知らせが受け取れるようになります。モーニングルーティン番組や、ドキュメンタリー、ドラマ『青葉家のテーブル』などのバックナンバーもあわせてお楽しみください。
チャンネル登録はこちらから
動画撮影:三代史子
感想を送る
本日の編集部recommends!
力を抜く料理
料理家スズキエミさんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」活用術【SPONSORED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
発売から半年、ご好評いただきリピート購入増えてます!
オリジナルスキンケアを使用するお客さまに使い心地をきいてみました。
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ