【着用レビュー】「ささやかラメのセットアップ」をスタッフ5人が着てみました

編集スタッフ 一瀬


簡単にコーディネートが決まる、おしゃれの味方 "オールインワン" 。

脱ぎ着が楽ちんなセットアップでオールインワン見えする、「ささやかラメのセットアップ」ができました!

夏に心地よいリネンレーヨン生地に細いラメ糸を織り込んだ、上品さとリラックス感のある一着です。

サイズはSとMの2種類をご用意しています。それぞれの推奨身長は以下の通りです。

S:154cm以下
M:155cm以上

こちらの着用レビューでスタッフ5人が着てみていますので、コーデやサイズ選びの参考にぜひご覧ください。

▽今回着用したスタッフの身長はこちら
149cm / 154cm / 160cm / 162cm / 167cm

「ささやかラメのセットアップ」の商品ページはこちら

 

スタッフ波々伯部 149cm
着用カラー ネイビー
着用サイズ S

波々伯部
ラメが効いているから、深いネイビーも涼やかに、夏に似合うような印象になっているんですね。
一見ストライプみたいなさりげないラメで、ふだんラメアイテムに慣れていなくても、すごく取り入れやすかったです。

ウエストゴムで楽ちんな着心地なのに、オールインワンみたいに着たらきちんと感も出せるから、仕事のシーンにも良さそうです」

波々伯部
「149cmの私で、ボトムスの丈は足とほとんど同じぐらい。少し高さのある靴と合わせるのが良さそうですね。

ぺたんこシューズと合わせたいときは、トップスをアウトにして、その下でウエストをひと折りして着ようかなと思います」

波々伯部
「袖を伸ばすと、肘上ぐらいまでの長さになりました。袖のギャザーが見えることで、少し可愛い雰囲気になりますね。
気分によって印象を変えられるのがいいなと思います」


タンクトップと合わせてみました

波々伯部
「トップスの下に、当店のライム色のタンクトップを重ねてみました。

こうやってトップスを羽織って着たら途中で脱ぎ着もできるようになるので、気温の変化が大きい旅行先でも重宝しそうですね」


スタッフ中居 154cm
着用カラー ブラウン
着用サイズ S

中居:
「このブラウンの色味が絶妙!一目で気に入ってしまいました。シンプルな柄なんですが、キラッと光るラメが特別感を演出してくれますね。

この一着でコーデが決まるのが助かるし、夏の日は毎日着たくなりそうです」

中居:
軽やかで涼しい生地なのに、透ける心配のないしっかりさがあるので、安心して着られそうです。

ウエストはややゆったりしているかなと思いましたが、調整紐でキュッと絞れるので問題ありませんでした。154cmの私でボトムスの裾が足の少し上にきて、ちょうどのサイズですね

中居:
肩周りや全体のシルエットはスッキリしていて、そこに袖のギャザーでちょっとだけ甘さを加えるバランスが好きです。

裾はインでもアウトでも様になるから、気分やシーンで着こなしを変えられそう。普段着だけじゃ勿体ないくらいなので、ランチみたいな気軽なお出かけにも着ていきたいなと思います」


Mサイズを着てみました

中居:
「Mサイズは、このゆるっとしたシルエットが好きでした。全体的にSサイズよりも大きくて、お尻周りやウエストにもゆとりがだいぶできる感じです。

私が選ぶならSサイズなんですが、このゆるゆるした感じもありなので、Mサイズの裾を丈詰めして着るのもおしゃれになりそうです」


スタッフ二本柳 160cm
着用カラー ブラウン
着用サイズ M

二本柳:
「肌触りがすごく気持ち良くて、夏にストレスなく着られるのが嬉しいセットアップですね。

上半身の袖のボリュームが絶妙なのが、お気に入りのポイント。
オールインワン風なのとストライプで格好いい雰囲気がありつつ、ふんわりとしたシルエットで程よい甘さを出してくれるのが好みです。

しかもトップスがふんわり、ボトムスがストンと落ちる感じが、全身をきれいなシルエットに見せてくれるんですよね」

二本柳:
「160cmの私で、Mサイズがぴったりだと思いました。

パンツの丈はこのゆるっと加減が好きなのでちょうどいいのですが、もう少し背が高い方にも十分着ていただけそうな丈感です。

ウエストは少しゆとりがありましたが、調整紐があるので安心して着れました」

二本柳:
「上品な雰囲気の、キラッとしたラメが素敵です。
パジャマぐらい楽ちんな着心地なのに、このラメがあることで、ちゃんと気を使っている感じが出ますね。

シルバーアクセサリーと合わせると、夏らしい爽やかなコーディネートが楽しめそうです」


シャツだけで着てみました

二本柳:
「当店オリジナルのカーゴパンツと組み合わせて着てみました。
とろんと優しい雰囲気のトップスと、ちょっぴり辛いテイストのカーゴパンツのバランスで、セットアップとはまた違った印象が楽しめますね。

裾のラインがきれいなので、シャツをアウトで着ても様になりました」


着用レビュー専属モデル 黒木さん 162cm
着用カラー ネイビー
着用サイズ M

黒木さん:
つなぎが好きで普段からよく着ているのですが、これはとっても優しい着心地のままオールインワンみたいに着られて嬉しい!
柔らかい生地ですが、透け感が気にならない、しっかりとした質感ですね。

腰骨くらいにボトムスを落として穿いて、パンツの裾をゆるっとさせてみました。
ゴムウエストに調整紐もついているので、穿き方を自分に合わせられます

黒木さん:
後ろ姿が大丈夫かな?と思っていたのですが、ポケットがちょうど良い位置にあり、インしても目立たなくしてくれて、安心感がありますね。

トップスをアウトで着れば、お尻はすっぽり隠れるくらいの丈。これも嬉しいです」

黒木さん:
「袖を出すか入れるかで印象が変えられるのも楽しいですね。袖のフリルを出すとちょっと甘く、入れるとスタイリッシュな雰囲気。両方好きですが、今の気分は袖を入れるのがいいかな。

ネイビーの深い色味は黒よりライトに着られて、夏にぴったりだと思いました。
普段は黒を選ぶことが多いんですが、このネイビーは青みが控えめだから、ぜひチャレンジしてみたいです」


タンクトップと合わせてみました

黒木さん:
インナーにタンクトップを着てみました。ボタンを開けるだけで雰囲気がまた変わりますね。

この1着だけでいろんな着方が楽しめるから、この夏すごく活躍してくれそうです」


スタッフ緑川 167cm
着用カラー ネイビー
着用サイズ M

緑川:
「ナチュラルな風合いで、なのにチクチクしない、心地よい着心地が印象的でした。

サイズは、167cmの私で少しだけ腰を落として着ています。トップスの丈が長いので、腰を落としめに穿いてもトップスの丈が足りないということはなく、ちゃんとオールインワンみたいに着られました」

緑川:
「袖は入れるのも、出してギャザーを見せるのも両方好きですね。袖を下ろすと肘に少しかかるか、かからないかぐらいの長さになりました。

トップスのボタンは、全部閉めても全く苦しくないんですが、見た目のバランスでひとつ開けるのが好みです」


ボトムスだけで着てみました

緑川:
「ボトムスにラメが入っていることで、シンプルなトップスにもさりげなく華やかさをプラスできるのが素敵。

ワンピースの下にペチパンツとして穿いても、ラメがキラッと見えていいアクセントになりそう。控えめな柄パンツとして使えるから、着回しの幅が広がりそうです」


【サイズガイド】

<トップス>

単位:cm

サイズ

S

M

身丈

58.9

60.9

身幅

65.3

67.3

裄丈

39.6

40.8

袖口幅

16.5

17

裾幅

58.9

60.7

推奨身長

154cm以下

155cm以上


<パンツ>

単位:cm

サイズ

S

M

ウエスト

70~106.4(ゴム伸縮)

73~110.4(ゴム伸縮)

ヒップ

112.4

116.4

総丈

88.8

95.8

渡り幅

36.7

38

股下

60.7

67.2

裾幅

26.4

27.4

推奨身長

154cm以下

155cm以上



感想を送る

本日の編集部recommends!

秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。

人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!

心ときめくアクセサリー
新入荷したコインネックレスや、人気のパールアクセなど、秋のおしゃれにぴったりのアイテムが揃ってます。

【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。

ファッションカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像