【夏バテ解消レシピ】旬野菜・モロヘイヤとトマトの蕎麦。

編集スタッフ 田中

tomatomoroheiya_001

夏バテ解消レシピ01:
モロヘイヤとトマトの蕎麦

毎週水曜日に更新している「料理家さんの定番レシピ」、今回から夏バテ解消レシピと称して、夏のからだが喜ぶ8品をご紹介します。

教えてくださるのは、いつも当店の社食でもお世話になっている料理家のフルタヨウコさん。

太陽の光をたっぷりと浴びた旬の野菜、のどごしも爽やかな麺類や疲労回復の豚肉などで、火を使う回数の少なめなレシピが集まりました。

ちょっぴり疲れたときも、簡単レシピで元気になりましょう!それではさっそく、1品目スタートです!

 

材料(2人前)

モロヘイヤ…100g
トマト…1個
そば…2人分
そばつゆ(ストレートタイプ)…120cc
わさび…適量
白ごま…適量

◎下準備

モロヘイヤは、茎から葉をとっておき洗って水気をとる。トマトはヘタをとって、粗みじん切りにする。

tomatomoroheiya_003

 

作り方

[1]そばつゆとわさびを合わせて、トマトを浸しておく。
[2]鍋に湯を沸かし、沸騰したらモロヘイヤを15秒ほど茹でて、ざるにあげ流水で冷やしてからみじん切りにする。
[3]2[2]の湯をつかってそばを製品の指定時間通りに茹で、ざるにあげて流水でひやして水気を絞る。
[4]器にそばを盛り、上にモロヘイヤを乗せ、[1]をかけ、白ごまをふりかける。

 

furutarecipe_summer_01

 

フルタさんからの、ひと言アドバイス。

tomatomoroheiya_002※DANSK/バブルコンフェティ/ミディアムボウル

モロヘイヤはクセがない上に栄養価の高い、真夏の野菜なので、夏バテにぴったり!

茹で時間も短いので、まとめて茹でておけば、スープの具にしたり、冷や奴のトッピングにしたりといろいろ活用できます。

 

 

furuta_profile_20150706

▼本特集のほかのレシピは下記よりご覧いただけます。

ryourika_summer_tokusyuichiran_1508


感想を送る

本日の編集部recommends!

イベント告知
2026年春に小学生になるお子さまを対象に、ランドセル試着会を開催します!【SPONSOLED】

25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!

夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。

わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣

レシピカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像