【ライブ動画でご紹介】人気の柄・サイズ感・使い勝手まで、北欧食器「Pomona」の気になるポイントについてお答えしました!
【暮らしノオト最新号】スタッフ大集合でお届けする!今号のテーマは「わたしの、スタンダード」

あたらしい暮らしノオトができました!
今号のテーマは「わたしの、スタンダード」。スタンダードとは、ふと気づくと使っている、欠かせないモノ。もしくは、ずっと続いている習慣や行動。自分の変わらない考え方だって、スタンダードと言えるのかもしれません。
今回の暮らしノオトでは、スタッフ19名が大集合!それぞれのスタッフの、スタンダードについて考えてみました!
当店のリトルプレス、2冊お届けしています!

当店でご注文いただいたお客さますべてに、当店発行のリトルプレス「暮らしノオト」と「オトナのおしゃべりノオト」の最新号を2冊お届けしています!
※10月1日(木)正午以降のご注文分より、暮らしノオトvol.17をお届けします。
※10月1日(木)正午以前にご注文いただいていた場合でも、10月2日以降の出荷となるご注文は、暮らしノオトvol.17のお届けとなります。
スタンダードってなんだろう?座談会を開きました!

自分にとってのスダンダードと聞いて、何が思い浮かびますか?
当店のスタッフ5人が、それぞれ自分のスタンダードを象徴するアイテムを持ち寄って座談会を開きました!

それぞれのスタンダードについて、話し合っているうちに、自分がえらんでいる基準や、大事にしていること、求めていることの輪郭がなんとなく見えてきたような?くわしくは暮らしノオトをおたのしみに!
わたしのスタンダード~食べる編~

今回のリトルプレスでは、「起きる」「寝る」「食べる」「清める」「出かける」の5つのシーンの、スタンダードと向きあってみました。
こちらはスタッフ松田のスタンダード、祖母の作ってくれたなすのしそ巻きです。いつもの懐かしい、ほっとする味が松田のスタンダード。
わたしのスタンダード~お出かけ編~

こちらはスタッフ濱崎のスタンダード、野鳥の会の長靴です。もはやスタッフの制服と言ってもいいかも!?スタッフのほとんどが愛用しているこの長靴。
この長靴と出合ってから、雨の日が億劫じゃなくなったというスタッフ続出です!ずっと使っていきたいもの、これが濱崎のスタンダード。その他にもそれぞれのスタッフの、スタンダードをお届けしています。ちいさなヒントになればうれしいです!
あの人気アイテムをつくる、ふたりの作家さんのスタンダードも!

当店でお取扱いしている「おうちのオブジェ」を作ってくださっている、よしおかれいさん。そして、「コーヒーフィルターホルダー」を作っていただいている、西本良太さん。
当店の人気アイテムをつくるふたりの作家さんに、スタンダードについてインタビューをさせていただきました!作品にも通じるような、おふたりの人柄があらわれているスタンダード。こちらもどうぞ、おたのしみに!
連載コラム「 小川奈緒さんのフィットする暮らし」

当店のコンセプトでもある「フィットする暮らし」について、小川さんに毎号コラムを綴っていただいています。イラストは、小川さんの夫でもある、イラストレーターの小池高弘さんが描いてくださいました。
小川さんのコラムをよんでいると、ふと立ち止まって、自分の暮らしはどうかな?と考えるきっかけを毎回もらえます。私たちスタッフもたのしみにしているコラムです。
(おまけ)表紙の撮影のヒトコマ

こちらは表紙の撮影のヒトコマです。実はこの表紙のカット、かなり苦戦した撮影でした。
並べるアイテムを変えてみたり、配置を変えたり、角度をすこし変えて、、、と、試行錯誤しながらの撮影でした。最終的にはこれだ!というイメージのものが撮影できて、ほっとした一同でした~。
暮らしノオト最新号、どうぞおたのしみに!

もくじ
P2-3: スタンダードって、なに?「北欧、暮らしの道具店」のスタッフ座談会
P4-8: 「北欧、暮らしの道具店」スタッフの、スタンダードのある暮らし
P9:スタッフ全員に聞いてみました!スタンダードを一言で表現するなら?
P10-11:「北欧、暮らしの道具店」のスタンダード
P12-13:今号のフカボリ!木工作家&陶芸作家のスタンダードとは?
P14:小川奈緒さんのフィットする暮らしvol.5
P15:KURASHI/NOTEバックナンバーのご紹介
P16:フルタヨウコさんの果物で日々のおかず・日々のごはん「柿ときのこの白和え」
※当店発行のリトルプレスは1回のご注文に付き、暮らしノオトとオトナのおしゃべりノオト各1冊までとさせていただきます。
※同梱させていただくリトルプレスは、最新号のみとさせていただいています。バックナンバーとの交換のご対応は承りかねること、あらかじめご了承ください。
※10月1日(木)正午以降のご注文分より、暮らしノオトvol.17をお届けします。
※10月1日(木)正午以前にご注文いただいていた場合でも、10月2日以降の出荷となるご注文は、暮らしノオトvol.17のお届けとなります。
暮らしノオトvol.16「北欧テキスタイルには、ワクワクが詰まってる!」販売スタート!
vol.16では私たちスタッフも愛してやまない、フィンランドのテキスタイルブランド「マリメッコ」を中心に、北欧テキスタイルの魅力とその楽しみ方にせまりました!本日より販売スタートです!
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝




