【新商品】気持ちを整えたいときにおすすめの、2種のブレンドオイルが登場。人気の湯たんぽも新柄が仲間入りしました

商品プランナー 中居

こんにちは! 商品プランナーの中居です。

秋も深まり、家で過ごす時間が増えているこのごろ。最近は、夜寝る前に日記を書いたり、ゆっくり編み物をするのにハマっていて夜ふかしが加速するばかりです。

さてそんな本日は、家時間のおともとしておすすめしたい、2つのアイテムが登場です。

早速ご紹介していきますね。



当店オリジナルエッセンシャルオイルに
2種のブレンドが登場


はじめにご紹介するのは、当店オリジナルのブレンドエッセンシャルオイルです。

昨年発売したエッセンシャルオイルシリーズに続いて、シーンに合わせて選びやすく、初めての方でも使いやすいブレンドオイルをつくりました。

購入前に香りを直接お試しいただくことが難しいからこそ、どんなコンセプトで、どんな香りだと手に取りやすいか。

スタッフにアンケートを取ったり、生産メーカーさんにアドバイスをいただきながら、一つずつ紐解くことからスタートしました。


テーマは「調律」。気持ちを整えたいときにおすすめの、2種の香り

香りに頼りたい、と思うのはどんなときでしょう?

そのヒントとして、「本当はしたくないけど、ついやってしまうことってどんなこと?」とチームに問いかけてみました。

すると、こんな答えが。

・感情的になってしまう
・他人と比べてしまう
・自分を後回しにしてしまう
・こだわりすぎてしまう
・だらだらスマホを見続けてしまう
・面倒なことを後回しにしてしまう

などなど。どれもこれも、う〜〜わかる! ということばかり。

暮らしを回していくだけでも精一杯の日々。それを少しでも上手に乗りこえられるよう、一度自分をリセットしたり、気持ちを切り替えるきっかけとして「香り」を取り入れられるといいのかもしれない、と気づくことができたんです。

イメージしたのは、揺れを落ち着かせたり、リズムを整えていく「調律」

うまく使い分けたり、組み合わせたりすることで、2つの香りが暮らしの”両輪”となって、うまく回ってくれたら……。そんな思いを込めたブレンドになりました。


01. tuning(シトラスベース)

1つ目は、「tuning(チューニング)」と名付けたシトラスベースの香り。

ベルガモット精油のビターな香りが印象的でありつつ、ベースにはフランキンセンス、ブラックペッパーといったスパイシーさも感じる、落ち着いた柑橘系の香りです。

リズムを整えたり、やるべきことに集中したい。自分らしい暮らしの習慣をつくりたい。そんなときにおすすめしたい香りです。

<「tuning」におすすめのシーン>
・お掃除など家事を始めるときに
・集中したいときに
・気持ちを切り替えたいときに


02. neutral(ウッドベース)

2つ目は、「neutral(ニュートラル)」というウッドベースの香りです。

ベースにブレンドされた多様なウッド系精油の中でも、とくにフランキンセンス、シダーウッド、サイプレスといった爽やかな木の香りが特徴。

トップノートにグレープフルーツ精油をブレンドしたことで、森の中で深呼吸しているような軽やかさもある香りです。

ニュートラルな自分に戻りたい。感情の揺れを落ち着かせたい。人との調和をはかりたい。そんなときにおすすめしたい香りです。

<「neutral」におすすめのシーン>
・寝る前の日記やストレッチなどルーティーンのお供に
・緊張するイベントの前に
・来客がある日の玄関に

個人差はあると思いますが、どちらの香りも体調・心持ちが揺らぐときでも、スッと心に風を吹かせてくれるようなすっきりとした香りです。

きっとどんな方にも、あ〜いい香りと言っていただけるのでは? と自信を持ってお届けできるブレンドができました。


使い方は自由に。一緒に使える「アロマストーン」もどうぞ

天然精油100%なので、使い方は自由。

最も簡単な方法だと、ティッシュに数滴落とすだけでも香りを楽しめます。

掃除のときに布巾に垂らしたり、お湯に入れて芳香浴を楽しんでも◎

希釈すればルームスプレーやマッサージに使うこともできますよ。*希釈の方法や注意事項は商品ページを十分にご確認ください。

商品ページでは、すでに愛用中スタッフのコメントも掲載中。どんなふうに使い分けているのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。

一緒に使える珪藻土でつくったアロマストーンも販売中です。

ぜひ気軽に、暮らしの道具として香りを取り入れてみていただけたら嬉しいです。


▼合わせて使えるアロマストーンはこちら




冬の人気アイテム、ラプアンカンクリの湯たんぽに新柄登場!


続いてご紹介するのは、フィンランドから届いた「ラプアンカンクリの湯たんぽ」です。

今年は当店でも人気のMARIA柄に加え、新たにチューリップ柄の「TULPPAANI(トゥルッパーニ)」2色をお迎えしました!

初めて見た時、「なんて可愛らしい色柄なんだ〜!」と思わず心を掴まれてしまったアイテム。

あたたかな使い心地はもちろんのこと、ソファーやベッドにちょこんと置くだけで、お部屋のアクセントにもなってくれますよ。

普段は柄ものを手に取らないバイヤーも、このサイズ感なら試してみたい! と思えたアイテムです。

▲ よく見ると、織り方によってさまざまな模様や凹凸が表現されています。

新柄はリネンとウールの混合素材だから、サラッとした触り心地なのも特徴。ウールのチクチク感が苦手な方にもおすすめです◎


寒いとついつい気分が沈みがちな冬。

この愛らしいチューリップ柄をぎゅっと抱きしめれば、心も体も温かくしてくれる気がします。


人気のMARIA柄も再入荷

本日は、MARIA柄も再入荷しています!

4つの柄はどれを組み合わせても可愛いので、お揃いで迎えていただくのもおすすめです♩

見るたびに気持ちが明るくなるラプアンカンクリの湯たんぽで、冬支度をはじめてみませんか。


▼新柄はこちらから

▼再入荷したMARIA柄はこちら


感想を送る

本日の編集部recommends!

【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。

秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん

雑貨カテゴリの最新一覧


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像

カテゴリーから探す