【アプリのお知らせ】ログインおよび会員登録がしやすくなりました。

2020年7月16日(木)

こんにちは。UI/UXデザイナーの遠藤です。当店のアプリをご利用いただき、ありがとうございます。アプリへのお便りやレビューをいつも大変うれしく拝見しています。今日は、アプリの新機能...

【シンプルに暮らす】日々の習慣のなかにある、心地よく過ごすためのコツ。

2020年7月15日(水)

みなさんには欠かさないルーティンはありますか?暮らしのなかには「やらなくちゃ」と繰り返される側面もあれば、自分なりに「これさえできればハナマル」とポジティブに決めて続けていることも...

【新商品】サッと使えて洗いやすい!プロも愛用の持ち手付きステンレス盆ざるが登場!

2020年7月15日(水)

こんにちは!バイヤーの郡です。本日は、私も愛用中の持ち手付きステンレス盆ざるをご紹介します!プロの料理家さんも愛用されているこちらのざるは、調理中の様々なシーンで頼れる頼もしい存在...

【部屋のようにベランダで】第3話:3つの照明で幻想的な夜を。IKEAで揃えるベランダ夜景のたのしみ方

2020年7月15日(水)

ベランダの夜景をたのしむ?あるのは物干し竿とアウトドアサンダルだけ。そんな我が家のベランダで、ある日レジャーシートを広げてお弁当を食べてみたら……。想像以上の楽しさと非日常感にそれ...

【僕のおやつ日記】「とにかく保湿せよ」30半ば男子、スキンケアを見直しました。

2020年7月15日(水)

こんにちは、OYATSUYASUNの梅澤です。春ごろから肌の保湿を徹底しています。きっかけは妻に「保湿をあなどるなかれ。とにかく肌を保湿せよ。」と、指導を受けたから。今までも、お風...

【スタッフコラム】帰る場所

2020年7月15日(水)

ことの発端は、さかのぼること七ヶ月前。昨年末に「自分がどんな親でありたいのか」を考えさせられる出来事に直面しました。娘を出産してからというもの、目のまえの命に向き合うことに夢中で、...

【部屋のようにベランダで】第2話:椅子はなくてもいい?日差し対策はどうする?コンパクトなスペースでも居心地のよさ満点のベランダご飯アイデア

2020年7月14日(火)

いちばん身近な非日常はベランダに。あるのは物干し竿とアウトドアサンダルだけ。そんな我が家のベランダで、ある日レジャーシートを広げてお弁当を食べてみたら……。想像以上の楽しさと非日常...

【あそびに行きたい家】増えるおもちゃ、収納どうしてる? 3姉妹の子供部屋(商品プランナー・市川宅)

2020年7月14日(火)

どう遊ぶ?どう片付ける?一緒に考える子供部屋づくりルームツアー動画番組「あそびに行きたい家」。今回は、商品プランナー・市川のお宅におじゃまします。3歳、6歳、8歳の子供たちが元気い...

【あの人のバッグ】お直ししながら愛用中。自分だけのエピソードが詰まった、バッグとその中身(暮らしの装飾家・ミスミノリコさん)

2020年7月14日(火)

大きさにデザイン、持ち運びやすさ。いつも持ち歩く「バッグ」の理由からは、“その人らしさ”が見えてくる気がします。連載「あの人のバッグ」は、気になるあの人のバッグやポーチの中身を、あ...

【ひと味違う、夏そうめん】第2話:サバ缶があればOK?冷えた身体を温める「ひっぱりうどん風そうめん」

2020年7月14日(火)

暑い暑い、夏。キッチンに立ちたくない、食欲がない、そんな季節に台所にあると大助かりなものと言えば、やっぱり「そうめん」。ということで、この特集では常にストックしておきたい「そうめん...

【スタッフコラム】内側と外側に向き合って

2020年7月14日(火)

ひとは性格が顔に出る、という話。あるいは人相学。あれ、当たってるかもな、と思うのです。出会った時になんとなく感じる、優しそう、厳しそう…ってありますよね。きっと道でよく声をかけられ...

【新商品】一足あると頼もしい!victoriaのキャンバススリッポンの登場です。

2020年7月13日(月)

こんにちは、バイヤーの森下です!お気に入りのスニーカーはあるけれど、ちょっとそこまでという時にサッと気軽に履けるものがほしいなと思っていました。そんな時に見つけたのが、本日ご紹介す...

【部屋のようにベランダで】第1話:奥行きのある置き方って?枯らさないためにできることは?初心者さんのベランダグリーンの選び方

2020年7月13日(月)

出番を待ち続けていた、我が家のベランダ「この部屋、ベランダがあるんだ。ここで一休みしたり植物を育てたりして暮らせるなんて嬉しい」初めてこの家を見たとき確かにそう感じたはずなのに、住...

【スタッフの愛用品】ケース迷子からようやく卒業!使うたび「いいな」と思える、PCケースに出会えました。

2020年7月13日(月)

毎日使うのに、いまひとつしっくり来ない。そんなものを挙げてみるとき、目立たないけれどずっと気になっていたのが、「PCケース」でした。これまで使っていたのは、無難なデザインで、サイズ...

【着用レビュー】ヴィクトリアのスリッポンを、スタッフ4名で試着しました!

2020年7月13日(月)

本日発売になった「victoria(ヴィクトリア)」のスリッポン。今回は気になる履き心地や足へのフィット感を、スタッフ4名が試し履きレポート。細身のデザインのため、みんないつもより...

【スタッフコラム】「ない生活」をしてみたら。

2020年7月13日(月)

今年に入って立て続けに2台、掃除機を壊してしまいました。新品を買ってから1ヶ月も経っていないのに、また買うのか……と躊躇したのをきっかけに始めてみたのが、「掃除機のない生活」です。...

【エッセイラジオ、はじまります】「今日もおつかれさまでした」の思いを込めて。エッセイを声で届けるラジオ番組です。

2020年7月12日(日)

今日も1日おつかれさまでした。皆さんこんばんは。日曜日の20時、いかがお過ごしでしょうか?週末でリフレッシュされた方や、明日からの一週間に備えて気持ちを整えている方、思い思いの時間...

【スウェーデンに移住して】第1話:仕事をやめて留学からリスタート。大好きな北欧での暮らし。

2020年7月10日(金)

特集「スウェーデンに移住して」では、自ら行動を起こして好きな国に移住した方に、お話を伺います。今回は、スウェーデンで暮らしながら、Skantique(スカンティーク)の屋号で北欧ア...

【レシート、拝見】ゴーヤー、豆腐、豚ばら肉。レシートの中の青い海

2020年7月10日(金)

レシートを見るのが好きだ。店名に日付と品名、金額が書かれただけのレシートに、人となりが詰まっているといったら笑われるだろうか。印象に残っているレシートがある。確か2015年、「ダイ...

【サンドイッチも、夏コーデ】3話目:ワントーンコーデのように。ライ麦パンの、とっておき生ハムサンド

2020年7月10日(金)

洋服みたいな、とびきりのサンドイッチを。サンドイッチが大好きです。家で作るなら、作る過程から完成するまで目がキラキラしてしまうような、とくべつなサンドイッチを作りたい。たとえば、洋...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像