エッセイ・コラム

【秋色の部屋づくり】今の季節にぴったりな、秋色のインテリア小物を集めてみました!

2014年10月31日(金)

秋も深まってきたこのごろ。葉っぱの色もすこしずつ黄色に変わってきて、気持ちもすっかり秋冬にむかっています。毎日こくこくと季節が移り変わるので、今日は葉っぱは何色かな??と、秋の色を...

【クラシコムの社員食堂】ずらりとロールキャベツが整列!

2014年10月31日(金)

◎ちりめんキャベツのロールキャベツ◎白菜と赤大根の浅漬け◎葉つきにんじんのかき揚げ◎オレンジカリフラワーと春菊のレモンマリネ◎大根菜と油揚げの味噌汁【本日のメニューを盛りつけた食器...

【店長コラム】初めての球根の水耕栽培、おさえておきたい2つのポイント。

2014年10月30日(木)

近所の花屋さんの店先に今年も箱にどっさり入った球根が並び始めました。「今年こそっ!」と心に決めていたので球根の水耕栽培にチャレンジしてみようとヒヤシンス、水仙の球根を一つずつ購入。...

【スタッフコラム】歯みがきで息抜き。

2014年10月30日(木)

子供の頃の歯ブラシといえば、大きめヘッドが主流だったような気がするのですが大人になって気がつけば、小さめヘッドに3列、4列、極細毛、やわらかめ、かため、などなど実に色んな種類の歯ブ...

【スタッフの愛用品】イリス・ハントバーク社/掃除ブラシ(山羊毛)

2014年10月29日(水)

◎スタッフ松田◎最近、イリスの掃除ブラシのおかげで、苦手な掃除も少し楽しくなりました〜!やわらかい空気感があって素朴な雰囲気がとっても可愛いので、いつもは、玄関横のフックに引っ掛け...

【スタッフコラム】ジャム瓶がぴったりとはまるカゴを発見しました!

2014年10月28日(火)

こんにちは、スタッフの上山です。KURASHI&Tripsのジャム瓶ととっても相性の良いバスケットがあること、発見してしまいましたよー。先日の特集|はたらくカゴの中でもちらりと紹介...

【週末まとめ読み】カゴの話題で満載だった1週間。

2014年10月24日(金)

今週は、東京でもだいぶ冷え込んだので、ついにコートやニットを出しました。一ヶ月前とは違って、この冬は何を買い足して、何を断捨離しよう?と悩むここ数日です。ファッション誌のページをめ...

【クラシコムの社員食堂】社食ならでは!全員の気持ちがそろう瞬間の快感。

2014年10月24日(金)

◎イワシの梅煮◎カブときゅうりの漬け物◎マッシュポテトバジル風味◎にんじんグリル◎米茄子のベーコン炒め おかか和え【本日のメニューを盛りつけた食器】◆おかず皿SwedishGrac...

【店長コラム】ジャム工房に、CLASKAのアトリエランプ。

2014年10月23日(木)

KURASHI&Tripsのジャムを作っている工房に念願だったペンダントランプを先日やっと取り付けることができました。そう、CLASKAのアトリエランプです。色については、迷わずK...

【スタッフコラム】実家から届いた、栗たちとの格闘。

2014年10月22日(水)

実家から栗が届きました。段ボールを開けたとき、わーい!栗だー!と嬉しい気持ち反面、「あれ?これどうやって食べられるようになるんだっけ…」と不安な気持ちが。実は、生栗の下ごしらえをす...

【店長コラム】オフィスの入り口に、ちいさな事件(?)が。

2014年10月21日(火)

つい昨日のこと。オフィスの玄関に当社クラシコムのロゴマークがドーンと貼られたというだけのことなんですが、「ちいさな事件」なんて大袈裟なタイトルをつけたくなってしまったくらい私たちに...

【ブランケット特集】mina perhonenのブランケットがある、冬の風景

2014年10月21日(火)

こんにちは。スタッフ田中です。温かい陽射しが降り注ぐ日中と急に冷えた風のふく夜の温度差に少しずつ冬じたくを始めたくなりますね。今月から発売をスタートしたミナペルホネンのデザインが魅...

【クラシコムの社員食堂】毎回の器選びも楽しみのひとつ。

2014年10月20日(月)

◎八宝菜◎カボチャの素揚げ ペッパー風味◎なめこの味噌汁【本日のメニューを盛りつけた食器】◆メイン皿モナミ/フラットプレート(27cm)◆トレイプレイスマット/木のトレー(LL)み...

【連載|OYATSUYA通信】最終話・第八回:食欲の秋!おやつとコーヒーがおいしい季節。

2014年10月20日(月)

こんにちは。OYATSUYASUNの梅澤です。6月からはじまったこの連載も今回が最終回です。最後は、食欲の秋らしくおやつとコーヒーをたくさんご紹介しようと思います。 秋といえば・・...

見た目もかわいい♪「ちょこっと掃除」が楽しくなる4つの道具たち。

2014年10月18日(土)

こんにちは!スタッフの津田です。10月も半ばを過ぎましたね~。少しずつ寒くなり、家で過ごす時間も長くなりましたのでおうちをキレイに保ちたいな~という気分がちょっぴり盛り上がってきて...

【週末まとめ読み】秋冬の足元おしゃれさんになるブーツの紹介や、スタッフおすすめの映画に登場する有名なレシピなどのコンテンツをお届け。

2014年10月17日(金)

だんだんと秋が深まってきて朝、オフィスにきて飲む一杯がホットカフェオレになりました。ミルクとコーヒーの薫りがほわっと漂って身体もきもちも温まります♪それでは、今週末おすすめのコンテ...

【クラシコムの社員食堂】かつお節削り器を入手しました。

2014年10月17日(金)

◎鶏ムネ肉の唐揚げと茄子のバルサミコ風味◎さつまいものグリル◎柿とスモークサーモンの白和え◎黒水菜のかつお節和え◎ぬか漬け【本日のメニューを盛りつけた食器】◆おかず皿ティーマ/プレ...

初!モデルさんの撮影をさせていただきました。

2014年10月15日(水)

先週より発売開始した、ぽんぽん付きニット帽。商品ページはご覧いただきましたでしょうか?実は今回の撮影では、初めて社外の方にモデルをお願いしたんです!私たちも愛読している雑誌「クウネ...

【スタッフの愛用品】雑誌が折れ曲がらずに、ちょうど入るカゴ。 – Verso Design/スクエアバスケット(M)

2014年10月15日(水)

雑誌がぴったり入るカゴに、やっと出会えた!◎ スタッフ田中 ◎“かご”に雑誌を収納したいとき、気になっていたのが特有の形によってまっすぐに入れられないことでした。白樺やねず、他にも...

【クラシコムの社員食堂】大根葉、海苔、煮豚出汁という名脇役。

2014年10月14日(火)

◎桃豚の塩豚と大根煮◎いんげんと海苔の佃煮◎中華風ニンジンマリネ◎空心菜炒め◎いちじく◎大根菜と卵のスープ【本日のメニューを盛りつけた食器】◆おかず皿パラティッシBK/フラットプレ...


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像