エッセイ・コラム

【編集チームの、くらしごと。】プラスの形の鍋敷きの商品ページがリニューアルしました!

2014年2月17日(月)

こんにちは、スタッフの齋藤です。本日より、当店でお取り扱いさせていただいている“ラッセントレー社”のプラス型の鍋敷きの商品ページがリニューアルしました!こちらの鍋敷きは、以前よりな...

フォトダイアリー#144 | 玄関のしつらい。

2014年2月14日(金)

バレンタイン特集「恋する風景、二人の景色」、当店にはちょっと珍しいストーリー仕立てで大変ご好評いただくことができました。そのなかでスタッフが物語に登場させていたfoglinewor...

【編集チームの、くらしごと。】たっぷり本漬けの時間

2014年2月12日(水)

こんにちは!スタッフ田中です。先週末は、関東地方でも記録的な大雪となり交通機関の乱れなどもあって外出を控えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。わたしもその一人でした。少し風邪気...

【スタッフの愛用品】HARIOのドリップケトル

2014年2月10日(月)

◎ 店長佐藤 ◎ここ最近、当店で珈琲にまつわる特集を作ったりしたこともあり自分の中でますます珈琲熱があがってます。少し前にHARIOのドリッパーとサーバーを買ったのですが、すごくよ...

フォトダイアリー#143 | これからのジャムのこと。

2014年2月5日(水)

今日はこのフォトダイアリーの場を借りて皆様にちょっぴり新しいニュースをお届けできればと思います。そのニュースとは・・・当店でご好評いただいている『ジャム』にまつわることです。 3月...

【スタッフの愛用品】オリジナルポスター/北欧のお皿(ベージュ)

2014年2月4日(火)

◎ スタッフ田中 ◎家具の配置を変えて壁面の空いた所へオリジナルポスターを迎えました!壁に額がぽんぽんとバランスよく点在する飾り方に憧れていたのでまずはチャレンジしてみました。元々...

【編集チームの、くらしごと。】登山??

2014年2月3日(月)

こちら、編集チーム加藤の後ろ姿です。登山へ行くのかな?という大荷物ですが、撮影へ繰り出すところなんです。いつもはスタジオに置いてあるカゴや袋を使うことが多いけれど、この日はそれじゃ...

クラシコムのランチ事情

2014年1月31日(金)

こんにちは。スタッフの津田です。「暮らしも仕事、仕事も暮らし」というコンテンツでは、「北欧、暮らしの道具店」を運営している会社のことやスタッフのことなどをコツコツとご紹介しておりま...

フォトダイアリー#142 | 白にするか、黒にするかで悩む。

2014年1月31日(金)

今日から当店に新しく仲間入りしたBRAUN社の壁掛け時計。早速ご好評をいただいております。(ページを作ったスタッフも喜んでます!)実はわたしもこの壁掛け時計は自宅のリビング用にとっ...

【スタッフの愛用品】fog linenのラウンドバスケット(L)

2014年1月31日(金)

◎スタッフ桑原◎この大きめラウンドバスケットは、我が家ではベッド横が定位置です。朝脱いだパジャマやぬくぬく靴下をざくざくっとたたんで、バスケットに入れています。このバスケットに入っ...

フォトダイアリー#141 | 人とのつながり。

2014年1月29日(水)

昨日は朝一番の自宅でのミーティングから一日がスタート。当店で今のところ2ヶ月に1回位のペースで発行しているリトルプレス「暮らしノオト」の製作に協力をしてくださっている編集者・ライタ...

フォトダイアリー#140 | 自分のコンディションのケア。

2014年1月28日(火)

最近、興味津々でほかの人はどんな工夫をしてるんだろ?と知りたくてしょうがないことのひとつが「自分のコンディションを整える」ということ。自分のコンディションというものが仕事の成果だっ...

編集チームのしごとと暮らし

2014年1月24日(金)

こんにちは。スタッフの桑原です。あたらしく始まったコンテンツ、「暮らしも仕事。仕事も暮らし。」では、クラシコムの会社のこと、働いているスタッフのことなど、お店を運営する会社の裏側を...

【スタッフの愛用品】レデッカー社ほこり取りブラシ(ブラック)

2014年1月22日(水)

◎ スタッフ加藤 ◎照明の上やエアコンの上などの手が届きにくい場所のお掃除用にと、レデッカーのほこり取りブラシをお迎えしました。黒い毛の中に隠れた、ワンポイントの白がかわいらしくて...

フォトダイアリー#139 | フルタさんのアトリエ。

2014年1月21日(火)

つい先週のこと。間もなく予定している、とある大事な撮影の下準備のために、フルタさんのアトリエにお邪魔しました。(フルタさんが許可してくださったのでちらりとアトリエのキッチンの写真を...

フォトダイアリー#138 | 残しておきたい何気ないヒトコマ。

2014年1月17日(金)

休日にただいま絶賛かわいがっている植物たちをズラリと並べてみる。どれもこれもツヤツヤの葉っぱがほんとうに愛らしい。「どうしたら枯らさずに育てられる?」と聞かれることが多いのですが特...

フォトダイアリー#137 | 社内でのコミュニケーション。

2014年1月14日(火)

社内では毎月幾つかの定例会議があるのですが今日はその中のひとつの会議のことを書いてみようと思います。店長であるわたしと、エディトリアルチームのスタッフ、それからバイヤーが集って次月...

フォトダイアリー#136 | ちょうどいいティッシュボックス。

2014年1月10日(金)

新しい年を迎えて一番最初に自分のお店で買ったものは、concretecraftのティッシュボックス!年末年始のお休みはとある収納本を読み込んだせいで家のあちこちの片付けや収納の見直...

【スタッフの愛用品】イッタラ/カステヘルミ/17㎝プレート(サンド)

2014年1月7日(火)

◎ スタッフ津田 ◎冬は何かとパーティーが多いので華やかなガラスの器をおうちに迎えたいな~・・・と探していたときに、ピン!と来たのが数量限定で発売となった「サンド」のプレート。早速...

フォトダイアリー#135 | 新年。

2014年1月7日(火)

ご挨拶が少し遅れてしまいましたが明けましておめでとうございます。今日から元気に当店も2014年の営業スタートです。そんなわけで今年最初のフォトダイアリーですが、新しい年を迎え最初に...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像