NEW
05月28日
today's contents

【バイヤーの裏話】大人な夏の装いにぴったり。インドネシア生まれのカゴバッグの登場です!

2025年5月28日(水)

こんにちは、バイヤーの森下です!朝起きると、窓から入ってくる風が少し軽やかになってきました。服の素材が少しずつリネンやコットンに替わっていくと、気分も自然と夏に向かっていく気がしま...

【月と太陽がくれたカレンダー】第9話:芒種(ぼうしゅ)は明日に種をまく季節

2025年5月28日(水)

築二百数十年という古民家がいまも残る、鳥取の山あいの集落を訪ねたことがあります。ぐるりと四方を山にかこまれ、澄んだ小川がながれていました。江戸時代に建てられたという家々は、集落のあ...

【あの人のバッグ】子どもとのお出かけも身軽でいたい。たどり着いた「最小限」の荷物

2025年5月28日(水)

リップに手帳、お財布、ポーチ。お出かけに欠かせないものとして選び集めてきた「バッグの中身」には、そこかしこにその人らしさが詰まっているように感じます。「あの人のバッグ」は、気になる...

【スタッフの愛用品】平日献立での使い勝手ナンバーワン。茶色いおかずがかわいく見える「白のうつわ」

2025年5月27日(火)

平日のおかず。よく悩むので、我が家ではおいしくて手軽な茶色いおかずがよく並びます。おいしいけれど、「なんだか今日もテーブルが茶色いね……」なんて会話もしばしば。でもいいんです。「F...

【連載|ひとはパンのみにて】第三回:お香さがしの現在地

2025年5月27日(火)

第三回 お香さがしの現在地 部屋でリラックスするためのアイテムとして、お香をあげる人は多い。以前の私は、煙が苦手でどうにも手が伸びなかった。だけど今では、日々の中に欠かせない存在に...

【揚げもの上手になりたい】第2話:失敗しらず。カリっとジューシーな「からあげ」

2025年5月27日(火)

いつ食卓に並べても家族によろこばれる揚げもの。できることなら気軽に作りたいけれど、あと始末や片づけのことを考えたら、気後れしてしまう、私にとっては気合いが必要な料理のひとつでした。...

【バイヤーの裏話】汗ばむ季節に、ちょうどいい。軽やかで機能性抜群なセットアップが新登場!

2025年5月26日(月)

こんにちは、バイヤーの森下です。心地よい春の空気もそろそろ終わり、最近は、ほんのり湿気を含んだ風が吹きはじめましたね。この空気を感じると、「ああ、そろそろ梅雨が来るのか」と少し気持...

【うれしいお知らせ】「北欧、暮らしの道具店」YouTubeチャンネル、登録者数100万人を突破しました!

2025年5月26日(月)

いつも「北欧、暮らしの道具店」を見てくださりありがとうございます。2025年4月「北欧、暮らしの道具店」のYouTube公式チャンネルの登録者数が100万人になったのでおしらせしま...

【着用レビュー】THOUSAND MILEの「シアサッカーシャツ&スカート」をスタッフ4人が着てみました

2025年5月26日(月)

「THOUSANDMILE(サウザンドマイル)」から届いた、シアサッカー生地のシャツとスカート。吸水速乾・肌離れ抜群・UVカットの3つが揃った、機能性抜群の一着なんです。それでいて...

【ラジオ|チャポンと行こう!】第183夜:スパイスカレーと天ぷらに挑戦。日々の料理は、小さな実験の繰り返し?(2025/05/25公開)

2025年5月26日(月)

こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。なんとなく疲れた日や、何も思いつかないときに、つい手が伸びる食材やレシピってありますよね。気...

【特別企画】やっぱりボーダーが好き! Permanent Ageと「大人のボーダーニット」をつくりました

2025年5月24日(土)

こんにちは、商品プランナーの東郷です。本日は、2年ぶりの新企画として、PermanentAgeと一緒につくった新商品「大人のボーダーニット」をご紹介します!発売のたびにご好評をいた...

【あの人が着てみたら】定番ボーダーを上品に、自分らしく。「Permanent Age」林さん・桃井さんの着回しコーデ

2025年5月24日(土)

「好きなのに、似合うボーダーが分からなくなってしまった」「そんなわたしでも安心して戻ってこられる、大人が素敵に着こなせるボーダーをつくりたい」企画担当プランナーの、ボーダー柄が好き...

【着用レビュー】スタッフ5名がPermanent Ageコラボの「ボーダーニット」を試着しました

2025年5月24日(土)

PermanentAgeとつくった「大人のボーダートップス」が本日発売となりました。ボーダーピッチからこだわり、上質な薄手ニットを使用したこれからの季節にぴったりのアイテムです。「...

【大人のための差し色】夏の名脇役。着心地ばつぐんのカラーインナーとスタッフ3名の私服コーデ

2025年5月23日(金)

夏が近づき、薄手のトップスを羽織るだけでも決まる、軽やかなおしゃれが気になっています。「おしゃれの要といえばインナー」という話も、最近よく耳にするように。ロングセラーの当店オリジナ...

【リピーターも続々!】当店のスキンケアアイテムの使い心地を、お客様にききました

2025年5月23日(金)

当店オリジナルブランドから、念願だった基礎スキンケアシリーズ(化粧水と美容乳液)が誕生して丸半年が経ちました。ありがたいことにリピート購入された方の声を聞くことも増えてきています。...

【初夏コーデの便利帖】後編:ふだんのコーデはベーシック?モノトーン多め? 今の自分にぴったりな「だてメガネ」のヒント

2025年5月23日(金)

最近気になっている、おしゃれアイテムとしての「メガネ」。装いがシンプルになってくるこの季節こそ、ぜひ味方につけたい!ということで、この特集ではスタイリストの植村美智子(うえむらみち...

【力を抜く料理】日々の料理がラクになる。料理家さんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」

2025年5月22日(木)

かつお節や昆布、煮干しを使ってだしをとる暮らしに憧れます。一杯のお味噌汁からたつ湯気、思わずお腹が空いてくるような、やさしくて温かい、”家庭料理”の香り。そのおいしさはもちろん、料...

【新商品】涼やかに揺れる。とろみ素材でつくった織柄チェックのイージーパンツが新登場です!

2025年5月22日(木)

こんにちは、商品プランナーの市川です。気温の高い日も増え、装いでも暑さ対策が必要な季節になってきましたね。そんな本日は、夏もさらっと軽やかに過ごせる「織柄チェックのとろみ素材イージ...

【初夏コーデの便利帖】前編:「だてメガネ」どう選ぶ? スタイリスト植村さんに聞きました

2025年5月22日(木)

最近気になっている、おしゃれアイテムとしての「メガネ」。私も以前から欲しいなと思いつつ、さまざまな種類がある中から選び取るのは至難の業で、試着だけを繰り返す日々。でも装いがシンプル...

【スタッフ着用レビュー】織柄チェックのとろみ素材イージーパンツをスタッフが試着しました

2025年5月22日(木)

さらりと心地よい、とろみ素材で品よく。さりげない織柄で、装いにアクセントを効かせて。日常着として着まわせる気楽さはそのままに、デザイン性を大切にした当店オリジナルの「織柄チェックの...

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像