【大人の小物選び】「LEFIJE」のレザーベルトを使ったコーディネートのコツを、スタイリスト植村さんに聞きました
ベルトを締めて、メリハリのある大人のコーデにチャレンジしてみたいという想いが膨らむ、この頃。
ただベルトって、素材、太さ、色、バックルのデザインと、選ぶポイントが本当に様々。結局どれを買ったらいいの?と悩みながら、気づけばいつしか後回しに……。
そんな時にバイヤーが出合い、「これなら!」とビビッと来たのが、この「LEFIJE(レフィエ)」のベルトでした。
また、バックルのデザインのミニマルさも、バイヤーが惹かれたところ。存在感は控えめながらさりげなくきらめき、コーデを洗練させてくれます。
ご用意したのは、幅30mmの定番ベルトと幅20mmのガチャベルト。それぞれ、ベーシックで落ち着きがあり、どんな服にも使いやすいブラックとブラウンの2色展開です。
そこで今回は、当店の特集等でもおなじみのスタイリスト植村美智子さんに、このLEFIJEのベルトの魅力や、コーディネートのコツを聞いてみました。
大人に似合うベルトって?
植村さん:
「大人のカジュアルコーデは、年齢を重ねることによる体型の変化に合わせ、メリハリをつけることがポイント。
ベルトを使ってアクセントをつけたりシルエットを変えたりすれば、コーディネートに立体感が生まれ、大人にしっくりくるスタイルになりますよ。
中でもおすすめのベルトは、柔らかで上質なレザーのもの。上品な光沢感が、大人のファッションにおしゃれな雰囲気をプラスしてくれます」
植村さん:
「このLEFIJEのベルトは、柔らかく、控えめな艶感のある上質なレザーを使っていて、まさに大人に似合う一本。
潔いシンプルさがあって、コーディネートの邪魔をしないよう計算されたバランスが良いですね。それでいて、しっかりアクセントにもなってくれるのも、おすすめできる点です。
きっちりクールに決めたいのであれば『ブラック』。優しくフェミニンさのあるスタイルにしたいのであれば『ブラウン』を選ぶと良いですよ。
それぞれのベルトを使ったコーディネートも考えてみたので、ぜひ参考にしてみてください」
太め幅でも、上品に。
装いをカチッと引き締める
「30mmベルト」
幅30mmベルトは、適度なかっちり感がある正統派で、コーデをピリッと引き締めてくれるのが特徴。
そして、LEFIJEのベルトならではの魅力は、このバックルのデザイン。丸みを帯びた細いラインで構成され、モダンな雰囲気が漂います。
ループがバックルと同じ金具でできているのも珍しく、メガネのフレームや華奢なバングルにも似た、繊細な印象も。
だからこそ、太め幅のベルトながら、マニッシュになりすぎない。そんなバランスがよく考えられた、大人に似合う上品な一本です。
01. Black / Silver
ゆるっとコーデを、キレイめに
植村さん:
「幅30mmベルトは、ともするとラフになりすぎてしまう、ゆったりオーバーサイズのトップスのコーデにおすすめ。
ここにベルトマークをするだけで、スッキリきれいめな印象に見せてくれるんです。細いバックルがきらめくことで、コーデ全体も洗練されて感じられます。
特に『ブラック』は、別注のシルバーバックルがどんな色味のコーデとも相性がよく、さりげない品を添えてくれるのもポイント。
これだけでグッと都会的になりますし、シルバーフレームのメガネとも相性が良いですね」
植村さん:
「トップスをきっちりインするのが苦手、という方は、裾をブラウジングして軽くベルトにかぶるような着こなしにしても。
バックルがちらっと覗くだけでも、ニュアンスが出ておしゃれですよ」
02. Brown / Gold
羽織コーデの、引き締め役に
植村さん:
「ジャケットやシャツの羽織コーデの時こそ、ベルト使いが鍵。
羽織の下に重ねたインナーをそのままボトムスにインするだけだと、見た目がちょっと間延びしがち。そこをベルトでウエストマークをすることで、全体のバランスが締まって見えるんです」
植村さん:
「この『ブラウン』は赤みや黄みが強くなく、落ち着いたトーン。
明るい色合いのブルーデニムとも相性が良いですし、チノパンと合わせても◎。ベルト自体が強すぎない色味だからこそ、ブラウン系のアイテムとグラデーションのように合わせてもいいですよ」
抜け感と、旬を楽しむなら。
ワンピースに合わせてもOKな
「20mm」
幅30mmよりも旬の要素も取り入れつつ、柔らかな抜け感が作れる幅20mmのガチャベルト。
「ガチャ」仕様は、デザイン面だけでなく、ベルト穴に左右されないため、好みの位置でサイズ調整ができるのもうれしいところです。
「本来はカジュアルアイテムの『ガチャベルト』ですが、LEFIJEのベルトはレザーを合わせているから上品で、大人の装いにもよくなじみます」と植村さん。
バックルがきらめき、アクセサリー感覚で楽しめるのもこのガチャベルトの魅力。ラフなコーデにこそ、一点投入するだけで旬な気分を楽しめるベルトです。
01. Black / Silver
シンプルワンピに、メリハリを
植村さん:
「20mmのベルトは細身であることで、巻き付けやすいのも魅力のひとつ。
また、ガチャベルトだからこそ好きなところで留められるメリットを活かして、ワンピースの上から巻いて、シルエットを味変して楽しむのもいいですよ。
シャツワンピなどとも相性が良いですが、カットソーワンピなどの軽やかな素材に重ねても◎。
ウエストをマークすることでメリハリが生まれます。
バックルは程よく主張がありつつも、サイズが大きすぎないので、コーデに自然になじみやすいのもこのLEFIJEのベルトのいいところです」
植村さん:
「ワンピースのような、ベルトループのないアイテムに巻きつける時に悩ましいのが、ベルトの先のしまい方。
基本的には写真のように、巻き付けたベルトに先端を入れ込んで垂らせば大丈夫。このベルトは、そのまま垂らしてもバランスのいい長さです」
植村さん:
「先ほど幅30mmのベルトを合わせたパンツコーデにも、このベルトはおすすめです。
この幅20mmを合わせると、同じスラックスでもより抜け感のある、軽やかな印象になります」
02. Brown / Suede Gold
マニッシュなパンツを、上品に
植村さん:
「細身かつ、スウェード素材×ゴールドバックルということもあり、4本の中でも一番フェミニンな雰囲気がある一本。
このスエードのブラウンは温かみがあって、秋冬にぜひ取り入れたいカラーです。
フェミニンなデザインだからこそ、あえてとことんカジュアルなコーデに◎。マニッシュなワイドパンツも、このベルトを合わせるとどこか上品に感じられますよ。
ブラウン系のアイテムとも、もちろん相性抜群です」
*****
自分のいつもの装いなら、手持ちのワードローブなら、これからチャレンジしてみたいコーデなら。
そんな視点から、ぜひぴったりな一本を見つけていただけたらうれしいです。
こちらの「LEFIJE」のベルトの詳しい仕様は、それぞれの商品ページをご覧ください。
▼商品ページはこちら
-- staff --
photo:濱津和貴
model:平山よう子
stylist:植村美智子
hair&make:茂木美鈴
※このコンテンツの著作権は株式会社クラシコムが保有し、モデルの肖像権についてはモデル本人が保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。
- 衣装協力 -
▼幅30mmベルト(ブラック)のコーデ
メガネ ¥47,300 | EYEVAN(トリップ ルミネエスト新宿店)
▼幅20mmガチャベルト(ブラック)のワンピースコーデ
スニーカー¥13,200 NOVESTA(ノヴェスタ ジャパン)
▼幅20mmガチャベルト(ブラック)のポロシャツコーデ
メガネ ¥59,400 | EYEVAN(トリップ ルミネエスト新宿店)
▼幅20mmガチャベルト(スエードブラウン)のコーデ
メガネ¥47,300 | EYEVAN(トリップ ルミネエスト新宿店)
- アイテムのお問い合わせ先 -
トリップ ルミネエスト新宿店|03-6380-5156ノヴェスタ ジャパン|https://novesta.jp/
感想を送る
本日の編集部recommends!
今から着れて先まで活躍するファッションアイテム入荷中
まだまだ続く暑い日も、快適に過ごせるオールインワンやシアーニットなど、 旅のおしゃれにもおすすめです。
当店オリジナルスキンケア送料無料でお届け中
一緒にご注文のアイテムも送料無料となり、ご好評いただいています!
旅行におすすめのアイテム
便利なミニショルダーも再入荷!疲れ知らずのスニーカーやパッキングバッグもございます。
【動画】わたしの朝習慣
季節を感じられる部屋で、始業前の小さな習慣。